具体的な業務内容
【勝どき】ITサービスデスク運営/エンジニア◆注力事業/就業環境◎週3〜4日在宅勤務可<No37>
〜注力の成長事業!中堅・中小企業のシステム運用・テクニカルサポート管理、業務のDX化/提案・上流工程・マネジメント業務〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモート勤務・常駐無し/年休125日〜
■業務詳細:
・運用サービス提供(障害対応、運用代行など)
・二次対応区としてのテクニカルサポート、一次対応区(オペレータ)支援
・商談対応(営業支援、要件定義、顧客提案)
・サービス準備(運用設計、ドキュメント作成)
・新規サービス創造(ソリューション開発、サービス企画)
・サービスデスク業務のDX化・自動化の推進(RBA、RPA、AIなど)
■配属組織の役割:
法人のお客様を対象にITサービスデスクの機能を提供しています。
当部門は、「監視」、「受付」、「運用」の3つの機能から構成され、お客様のIT基盤に関する様々な課題の解決をサービスデスクで完結します。
「国内IT業界におけるNo.1のサービスデスク」を目指し、お客様に満足していただける質の高いサービスを提供し続けることがミッションです。
■業務の魅力:
・法人のお客様を対象とし、様々な規模のお客様と直接コミュニケーションをとることができます。お客様のお困りごとを解決することにより、やりがいや達成感を感じることができます。
・システムエンジニアとして常にスキルを磨くことが必要ですが、仕事の幅を広げることができるので自身の成長に繋がります。
・個人よりもチームで仕事をすることが基本になりますので、仲間とのチームワークを感じることができる風通しの良い職場で働くことができます。
■業務で期待されること:
ITサービスデスクに携わるシステムエンジニアの募集となります。法人のお客様に対する運用サービスの提供やテクニカルサポートを担っていただきます。また自分たちのサービスデスク業務のDX化推進も行います。
■働き方:
・残業:月10〜20時間程度
・リモートワーク:週3〜4日は在宅勤務可、事務所への出社メインも可
・有給休暇取得の推奨
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境