具体的な業務内容
【東京】IT機器のリセールにおける販売促進戦略立案◆週2程度在宅可/販売シェアトップクラス#201
■ミッション/期待する役割・責任:
・専門性を活かしたマーケティング活動およびリセール商品戦略立案、新規ソリューションビジネスの創出
・メーカー及び、パートナーとのアライアンス(販売促進における施策立案展開)
・PC、サーバー、周辺・ネットワーク機器といった担当商品分野の事業計画策定及び、事業計画達成に向けた活動
・営業区への案件支援、販売促進施策の実施
・メンバーへのITスキルの伝承
■職務概要:
・PC、サーバー、周辺・ネットワーク機器における商品担当及びパートナー担当として、世の中の動向、ニーズに対するマーケティングを行いソリューションビジネスにおけるリセール商材の選定を行う
・担当商品分野における事業戦略、事業計画を策定し、目標達成のための取り組みを行う
・パートナーと連携した担当商品の販売促進戦略の立案、パートナーに対しリベート・マーケティングファンドの獲得交渉を行う
・営業現場に対する販売促進策の企画・周知活動と展開、案件支援を行う
■携わる事業・製品・サービス:
ITインフラ分野の製品全般(PC、サーバー、周辺・ネットワーク機器、一部のオフィスソフト)
■仕事の魅力・やりがい:
PC、サーバー、周辺ネットワーク機器の国内法人向け市場においてTOPクラスの販売シェアを誇り、世界有数のITベンダーとの繋がりとアライアンスにより、世界の最先端技術、市場動向を掴みながら、国内企業、公共分野のDX化やビジネスの発展に貢献できます。
■配属組織概要:
日本法人のお客様に対して、PC、サーバー、周辺・ネットワーク機器のリセールビジネスにおけるソリューション企画、販売促進業務を担当しています。メーカーや流通パートナーと協業し、世の中の動向を見ながら仕入れ商品の選定や、販売促進策の策定を行っています。担当している商品分野の売上高は年間約1,500億円と非常に規模が大きく、日本国内のビジネスPC販売ではトップクラスシェアです。今後もDXに対するニーズが続き、年間5%程度の事業拡大が期待されています。
<主な協業パートナー>
HP、FUJITSU、Lenovo、NEC、Microsoft、Apple、Adobe、Google、intel、AMD、Cisco、Buffalo、大塚商会、ダイワボウ情報システム、SB C&S 等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例