具体的な業務内容
【東京】営業企画◆ナレッジシステムの運用・新規企画/営業経験者歓迎/残業月10時間程度#203
〜プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/平均勤続年数21.5年/年休125日〜
■ミッション/期待する役割・責任:
・全国展開ナレッジシステムの運用・活用促進
・商品担当/現場営業など関係区との調整・連携によるナレッジ充足の促進
・営業職のスキルアップ・業績アップにつながる新規ナレッジの企画・制作
■職務概要:
・ナレッジシステムの運用は機能やシステムの仕様・操作方法を理解し、マニュアル更新、活用促進、運営最適化などを実施
・新規ナレッジ企画は、現場営業へのヒアリング調査、分析、企画作成、検証、答申などを実施
■携わる事業・製品・サービス:
営業職・技術営業職の支援として間接的にスキルアップや業績拡大に貢献。
リコージャパンが扱うソリューション全般が対応領域。
■仕事の魅力・やりがい:
・営業現場へダイレクトに届くナレッジの運営となり、企画内容の反応がダイレクトに伝わってきます。
・営業支援として営業プロセスの効率化や課題把握力の向上に貢献できます。
・最新のAIやクラウドサービスの知識を得ながら改善を図ることができます。
■キャリアパス:
現状担当者のサポートを受けながら、スキルトランスファーを行っていただきます。
その後は、最新技術を習得しながら新たな企画にチャレンジ/スキルアップを行っていただき、経験を積むことで上位職をめざすことも可能です。
■配属組織について(概要・ミッション):
【概要】
営業ナレッジの集約管理およびシステム運営、新ナレッジの企画/展開により、全国の顧客接点区の課題創造型へ体質改善を目指す。
・課題軸での活動、案件創出の強化を目指し新しいプロセスの創出
・効率的な顧客課題創造・解決力を強化
【組織ミッション】
1)ナレッジシステムの企画・運営・活用促進
・全国13,000名がライセンスを保有し約9,000コンテンツが集約されているクラウドサービスの企画・運営
・利用区への活用促進、商品担当区へのコンテンツ掲載促進
2)営業職のスキルアップ・業績向上を狙った各種ナレッジコンテンツ企画・展開
・現場ヒアリングによるナレッジ形式知化と水平展開
・課題創造力強化コンテンツ類の制作
・個社別提案書水平展開の仕組み企画
3)組織事例共有会企画・展開
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成