• リコージャパン株式会社

    【自社勤務】SE/M365を活用した課題解決◆提案・要件定義〜運用サポート/週3〜4リモート可<1>【dodaエージェントサービス 求人】

    【自社勤務】SE/M365を活用した課題解決◆提案・要件定義〜運用サポート/週3〜4リモート可<1>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【自社勤務】SE/M365を活用した課題解決◆提案・要件定義〜運用サポート/週3〜4リモート可<1>

    〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年/年休125日〜

    私たちが所属する組織は、Microsoft 365(特にSharePoint、Power Platform)を活用してお客様の業務課題を解決するSE組織です。

    業務は大きく以下の2つに分かれます:
    ・営業・フィールドSEと同行し、お客様業務課題のヒアリングとMicrosoft 365技術を利用した課題解決提案
    ・提案内容に基づくシステム設計・開発・構築・運用サポート(主に設計・開発)

    ■主な取り扱いソリューション:
    ・SharePoint、Power Platform(Power Apps、Power Automate、Power BI)
    ・Dynamics 365・Microsoft Fabric、Azure OpenAI Service、Azure AI Search等

    【ミッション】
    ・お客様の業務プロセスを理解し、Microsoft 365(SharePoint、Power Platformなど)を活用したアプリケーション提案・設計・開発・運用支援
    ・要件定義から設計・構築・保守運用までの一連の開発業務
    ・受託後のプロジェクトマネジメント(2〜3名規模のチームをリードし、納期・品質・コストの管理(QCD管理)を担う役割)

    【職務概要】
    ・Microsoft 365(主にSharePoint、Power Apps、Power Automate)を活用した業務改善アプリケーションの設計・開発・構築
    ・営業同行によるお客様課題ヒアリング、業務フローの整理、ソリューション提案
    ・必要に応じた技術選定(Power Platformの標準機能/スクラッチ開発/連携製品など)
    ・プロジェクトリーダーやマネジメントを担当(スキル・希望に応じて)

    【仕事の魅力・やりがい】
    ・業務改善を現場目線で実現するソリューション構築に携われます。
    ・提案から構築・保守までを一貫して担当するため、成果が見えるやりがいがあります。
    ・Power Platformなどのノーコード/ローコード開発でスピード感のあるプロジェクト推進が可能です。
    ・Microsoft365領域の知見を深め、技術者としての専門性と市場価値を高められる環境があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・Microsoft365(SharePoint、Power Platform)を活用した業務アプリケーションの設計・応用開発経験(2年以上目安)
      ・UI・業務フロー・データ設計の基本理解と実装スキル
      ・顧客折衝・要件整理に関する基礎的なスキル
      ・ITプロジェクトにおける開発、プロジェクトマネジメント能力とチームワークを重視する姿勢
      ・論理的思考能力と問題解決スキル
      ・日本語:ネイティブまたはビジネスレベル

      <語学補足>
      ・日本語:ネイティブまたはビジネスレベル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      晴海トリトン事業所
      住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX
      勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      〈最寄り駅〉都営地下鉄 大江戸線「勝どき駅」
      リモートワーク状況:週3〜4日は在宅勤務

      <転勤>
      当面なし
      総合職採用の場合、将来的な全国転勤の可能性はございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      510万円〜660万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):319,200円〜423,500円

      <月給>
      319,200円〜423,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。
      ※個人の業績目標の達成度に応じて、半年に一度インセンティブが最大30万円以上支払われる制度があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季・年末年始休暇、慶弔休暇
      ※有給休暇…入社直後に1〜15日(入社月により変動あり)を付与


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(会社規定に基づき支給)
      家族手当:次世代育成支援給付 月10,000円支給(対象者)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にはOJTとなります。
      外部のセミナーや勉強会などにも無料で参加可能でき、職種やキャリアに応じた学習・スキルアップができます。

      <その他補足>
      ■次世代育成支援給付(対象者のみ)
      ■契約リゾート施設
      ■財形貯蓄、グループ保険
      ■リフレッシュ休暇制度(勤続年数に応じた特別休暇・特別ボーナスを支給)
      ■役職手当
      ■自己申告制度
      ■社内公募制度
      ■育児・家族介護支援制度
      ■シニア社員制度
      ■退職金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      リコージャパン株式会社
      設立 1959年5月
      事業内容
      〜デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革〜

      ■リコージャパンのビジネス:
      リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。
      新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。

      ■リコージャパンの事業領域について:
      リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。
       ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。
       ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。
       ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。

      ■データで見るリコージャパン:
      ・全社平均残業時間:8.5時間
      ・年次有給休暇取得率:63.5%
      ・女性管理職比率:6.6%
      ・障がい者雇用率:2.33%

      ■リコージャパン全社で受賞しているもの:
      ・プラチナくるみん認定企業
      ・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞
      ・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 〜ホワイト500〜
      ・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)
      ・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
      資本金 2,500百万円
      売上高 【売上高】684,178百万円
      従業員数 18,697名
      本社所在地 〒1430027
      東京都大田区中馬込1-3-6
      URL http://www.ricoh.co.jp/sales/about/
    • 応募方法