具体的な業務内容
【勝どき駅近く】SE(商談での提案〜運用までの支援等)◆所定労働7.5h/自社勤務/在宅可<30>
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年間休日125日〜
■業務詳細:
・プロダクトのエキスパートとして、社内SEと連携し、商談における提案〜運用までの支援
・社内SEからの製品問い合わせサポート
・社内での商品技術教育
・海外サポートへの問い合わせ対応
■配属組織の役割:
お客様の業務改善(DX,自動化)に向けた重点ソリューションによるビジネス拡大・業績貢献。
リコーグループの主力製品である、クラウドアプリケーションの商談支援・サポートを行うことがミッションとなります。
■業務の魅力:
重点商品として事業拡大のフェーズにあり、社内での期待も高く、やりがいがあります。
プロダクトのエキスパートとして、ビジネスの拡大に貢献していただきます。
製品サポートとしての役割だけではなく、社内SEと協力しプロダクトSEの役割として専門性を活かすことができます。
お客様のDXをサポートする製品を提供するため、お客様の業務改善に貢献することができます。
開発元である、グループの海外関連会社とのコミュニケーションもあり英語のスキルアップにもつながります。
■業務で期待されること:
・業績達成に貢献するSE職・サポート職
・海外のグループ会社と連携した製品サポート業務
・ビジネス英会話及び英語の文書読解が問題なくできるレベル
・業務に必要な知識はOJTで習得いただきます
■キャリアパス:
・リコー製品についての知識は、入社後に習得いただきます。
・担当者として、プロセス習得・スキルアップを行っていただきます。
・製品支援を通じて、業種業務の知識を習得していただきます。
・その後、組織マネジメント・エキスパートのどちらかを選択いただきます。
・SE職を経験し、その後のキャリアとしてPM職へ転換することが可能です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例