具体的な業務内容
【佐賀/基山町】ISO14001知見を活かす!品質保証〜残業月平均12h程/創業80年/年休126日
◆◇創業80年の歴史ある企業/世界でもトップクラスのシェアを誇る商品多数/少数精鋭で裁量大◇◆
■業務内容:
環境法規制にかかる関係省庁への届出、改正情報の把握および社内規程等への反映、全社の順守状況の管理ならびに社内関係者への教育・指導業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・相談事があったときに環境法令の調査
⇒対応・指示
・環境法令改正情報の収集
⇒キャッチアップ
・環境法令順守のための仕組みづくり、維持管理
⇒例えば社内規程の制定・改訂、標準類の整備
■魅力:
・自分で企画を実行して進めていくことができます。(裁量権があります)
・環境を配慮した取り組みを通して、サステナブル経営に関わることができます。
■当社の魅力:
ニッチな製品しか扱っていないため、独占できる商材が多いです。
■タングステンとは:
∟熱に強く、硬い素材で、医療用カテーテルや、おむつを作るためのカッターの刃に使われる等しており、なんにでも応用できます。
■当社のビジョン:
当社は1931年に、タングステン製品の製造・販売会社として創業してから今日まで、粉末冶金技術をベースにタングステンを主体としたレアメタル材料製品や、ファインセラミックス製品を提供し、多くの産業分野で支持されてきました。
創立100周年となる2031年、さらにはその先100年を安心して見通せるよう大きな成長を遂げるために、当社の経営理念である「創意」、「誠意」、「熱意」の3つの意(こころ)を引き継ぎ、当社が今なすべきことを明確にした新たな経営理念を制定しました。
新たな経営理念のもと、全社員が心を一つにして、激しく変化する時代を力強く切り開き、お客様の期待、要望に応えられるように努力していきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等