具体的な業務内容
【長野】アフターセールス支援(受発注処理や部品販売与信管理等)プライム上場・グローバルメーカー
【グローバル事業支える部品販売管理/専門性×安定環境/マネジメントも担える】
世界で評価される建設機械メーカー/バックオフィスから事業成長を牽引/専門性を磨きながら組織運営にも関与/安定した環境で長期的なキャリア形成が可能です。グローバル展開を支える中核ポジションで、事業貢献を実感しませんか。
■業務内容:当社のグローバルアフターパーツ事業をバックオフィスから支える係長ポジションです。補用部品の販売業務を中心に、販売価格の管理、輸出通関対応、与信・債権回収管理、販売システムの運用など、幅広い業務に携わっていただきます。これらの業務を通じて、海外営業活動を支える重要な役割を担います。
また、チームマネジメントや人材育成もお任せし、業務の正確性と効率性を追求する体制づくりを推進していただきます。営業部門や他部署との連携を通じて、グローバルビジネスの仕組みを理解しながら、事業全体の推進力となるポジションです。
海外との直接的な英語対応はなく、国内業務に集中できる環境のため、専門性を高めながら安定的にキャリアを築くことが可能です。
■業務の魅力:グローバル事業の中核を担うポジションとして、事業成長に直結する業務に携われます。バックオフィスに特化しながらも、営業や他部署との連携を通じて広がりのある業務経験が得られます。安定した環境で専門性を磨き、将来的には組織運営にも関与できるやりがいのあるポジションです。
■働く環境:本社(長野県坂城町)勤務。チームでの業務遂行を重視しており、マネジメント経験を活かしながら、メンバー育成にも取り組める環境です。平均年齢37歳と、落ち着いた雰囲気の中で着実に業務に取り組めます。
■働き方:残業は月平均12.9時間(2024年度実績)と、業務に集中しやすい環境です。在宅勤務手当の支給もあり、柔軟な働き方が可能です。
■キャリアパス:係長としての採用ですが、将来的には管理職候補としての活躍を期待しています。専門性を深めながら、組織の目標達成に向けた中心的な役割を担っていただきます。
■企業魅力:1963年創業の建設機械メーカーとして、ミニショベルや油圧ショベルなどを世界各地に展開。海外販売比率は9割以上を誇り、特に欧州では高い評価を得ています。高い技術力と製造力を背景に、堅実な成長を続ける企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成