具体的な業務内容
【兵庫/加古川】化学品や肥料の生産技術<オープンポジション・未経験◎>正社員/プライム上場メーカー
★未経験でもご安心ください★東証プライム上場の化学メーカーにて、既存製品の改良や設備設計をお任せします★
★担当商材は、肥料(化学肥料・有機肥料など)・機能性材料(セラミック・バインダーなど)のどちらかに配属予定です★
■業務内容:
(1)既存製品の改良
ユーザー対応: 現行製品に関するフィードバックを収集し、顧客の要望に応じた改良を行います。
研究: 新技術や新素材の導入を検討し、製品の性能向上を目指します。
(2)パイロット生産設備
基礎設計: 新しい生産設備の設計を行い、製造プロセスの基盤を確立します。
スケールアップ試験: ラボレベルの実験をスケールアップし、実際の生産に適用可能かどうかを試験します。
生産担当業務:
・生産計画: 効率的な生産スケジュールを立て、安定した供給を目指します。
・原料発注: 必要な原料の調達を行い、供給チェーンの管理を行います。
・生産管理: 生産工程を監視し、品質と生産量の最適化を図ります。
(3)本生産設備
改良検討: 現行の生産設備の問題点を特定し、改善策を提案します。
基礎設計: 新しい設備の設計を行い、生産効率を向上させます。
試運転調整: 新設計の設備の試運転を行い、適正に稼働するかを確認します。
(4)フィールドワーク
アクティブでスポーティな業務: 実験室を越えて現場での実践活動を行い、実際の環境でのデータ収集や実験を行います。
(5)チームワーク
情報共有: チーム内で情報を共有し、最新の進捗状況や課題を共有します。
フィードバック: 定期的にフィードバックを行い、改善点や新しいアイデアを議論します
相互支援: チームメンバー同士が互いにサポートし合い、困難な状況を乗り越えます。
■同社について:
◎創業140年を誇る超老舗企業のプライム上場化学メーカー
◎農業分野のみならず機能性材料やバイオテクノロジー分野へも進出するなど絶え間なく挑戦と成長をしています
◎福利厚生・定着率◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等