具体的な業務内容
【北九州/転勤無】電気設計 ※加熱機器のパイオニアメーカー(独自技術多数)/充実の福利厚生
<仕事の内容>
熱処理をベース技術とする様々な加熱装置のハード設計、シーケンサ(PLC)等による制御ソフト設計をお任せいたします。
制御設計チームには20代〜50代まで幅広い年代の設計者がおりますが、その多くが入社後から設計業務に携わって経験を積み上げて今に至ります。「自分で設計した装置を動かす」という情熱と「最後まで自分でやり抜く」という気持ちをお持ちの方、一緒に働けるのをお待ちしています。
【具体的な業務としては?】
加熱装置に関わる電気制御設計を担当し、一つの装置に対してハード設計、ソフト設計、ソフトデバックを行い、機械担当とタッグを組み社内で装置を完成させ、現地立上げまで一気通貫で関わることができます。
装置規模によってはハード設計、ソフト設計を分業で行い、制御設計グループ全体として受注した案件に対して対応していく体制を整えています。
その他、担当設備に関わる取扱説明書や完成図書の作成も業務の一つとなってきます。
新入社員や未経験者の場合は最初からソフト設計に携わるのではなく、まずはハード設計から理解していただきます。ソフト設計が未熟な場合は先輩社員が設計から一緒に伴走します。
【当社の制御設計の魅力とは?】
加熱装置はニッチな業界ですが様々な業界に納入している為、世の中の最先端部品に関われる事は魅力の一つです。
また、自分で構想して作り上げたソフトウェアが思い通りに動作した際の喜びはヤミツキになります。制御設計を知れば装置の全貌が理解できるため、制御設計者は装置の指揮者のような存在となります。
制御設計は常に最新技術を身に着ける必要がある為、外部研修等には積極的に参加します。
【業務時間はどんな感じ?】
一般的に制御設計者の業務は多忙できつい・・というイメージを持つ方も多いですが、当社の装置は沢山の動きを制御する為にサーボやシリンダなどが点在する装置ではありません。メインはモーション制御でなく温度制御が当社の要ですので機構部は大小ありますが一般的なものより少ないと思います。
これまで蓄積してきた制御技術を元にどの引き出しを採用していくか?制御グループ一眼となって日々設計の資産化に取り組んでおり、設計時間の短縮に取り組んでいます。頑張らないといけない状況の場合は残業しますが、基本的には定時退社している事実があります!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成