具体的な業務内容
【仙台】生産技術(品質・工程改善)※賞与5.0か月/5G・EV化で業績好調/手当充実/年休122日
<省人化、自動化に向けて裁量権をもって取り組む/夜間対応なし/家族手当・住宅手当有/年休122日>
ICチップ、ICカード、携帯電話などあらゆる製品の「電気・電子」を使用する部分に組み込まれる[りん青銅]製品を開発・加工・販売する当社にて、生産技術として生産工程の改善や品質改善をお任せします。
■業務詳細:
省人化、自動化に向けてゼロから改善していくため、裁量権をもって取り組んでいただけます。
・品質改善:りん青銅製造工程の生産性・品質改善、歩留向上に係る業務
・設備改善:IoT・AIを駆使したりん青銅製造設備の省人化、自動化、作業短縮化に係る業務
■組織について:
技術部生産技術課(担当役員1名‐主任1名 - エキスパート職2名)に配属となります。
実務は手分けをしながら行っていきます。
■はたらき方
・基本土日祝日休み、年間休日122日と働きやすい環境です。
・設備保全を行う部署が別にあるため、夜間時の緊急対応は基本的にございません。
■当社の特徴・魅力:
・りん青銅においては、国内上位のシェアを占めており、顧客ニーズ(品質・コスト・納期)に的確に対応しています。りん青銅は電子、電機、通信、自動車等あらゆる産業分野で必要なもので、多くの業界をカバーしていることも特徴です。近年、半導体技術、通信技術等々が革新的に変わりつつあり、その利用範囲はますます広がろうとしています。 既存顧客との長年のお取引実績をもとに更なる拡大を図っています。
・本人の意欲によって能力を発揮できる環境です。取引先企業の業界の裾野が広いため、景気の影響が受けにくく業況が安定しています。
■りん青銅とは:
りん青銅はスマートフォンやICカード、コネクタ・リレースイッチの接点、ゲーム機、デジタルOA機器、自動車など幅広い分野に利用されています。車の自動運転やドローンなど、今後本格化するであろうIoT社会の実現に不可欠な金属といわれているのがりん青銅になります。また、銅の特性を活かし、エアコン電力の削減が可能な屋根材としても注目が集まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成