具体的な業務内容
【北九州/転勤無】生産技術<新マグネシウム工場の立ち上げ>◇純銅製品国内シェアNo.1◇
■募集背景:
\新工場の立ち上げメンバーを募集します/
高炉用部品が主力の当社は、産業技術総合研究所から技術移転を受けた難燃性マグネシウム合金の事業化を進めています。
それに伴いマグネシウム合金の新工場を竣工いたしました。
新工場へダイカスト装置を導入し、軽量化が求められる部品の量産化を進めていくために、生産技術として新設備の導入から携わっていただきます。
■勤務地:
株式会社戸畑グローバルマグネシウムコーポレーションへの在籍出向となります。
マグネシウム工場:福岡県北九州市小倉南区新曽根12-31
https://tgmc.jp/
■業務概要:
・新規設備の導入(設備の選定〜配置)
・各業者との顧客折衝
・進捗管理
・既存設備のメンテナンス 等
■株式会社戸畑グローバルマグネシウムコーポレーションについて:
大型マグネシウムダイカスト製品の需要拡大や軽量化ニーズに対応するための技術革新に向け、株式会社戸畑製作所、株式会社戸畑ターレット工作所、株式会社日伸電工、株式会社グローバルマグネシウムコーポレーション及び佐藤商事株式会社の5社が共同出資し、2025年1月に設立しました。
産業技術総合研究所から技術移転を受けた難燃性マグネシウム合金の事業化を進めています。
■組織構成:
新工場立ち上げに伴い、6〜7名の社員が携わっています。
将来的には生産責任者としてキャリアを積んでいただくことも可能です。
■入社後の育成:
ご経験のない方、浅い方に関しても製造部でしっかりと研修した後に、先輩社員の指導のもと、業務サポートやフォロー等から参加いただきますので安心して働くことが可能です。
■魅力ポイント:
最寄駅の下曽根駅までシャトルバス(マイクロバス)が朝夕1回ずつ運航しているため、電車通勤も可能です。
また、残業等でシャトルバスに乗れなかった場合にも、最寄駅までタクシー利用(会社負担)ができるなどのフォローも充実しております。
残業月平均10〜20時間程度、有給保有率7割以上と働きやすい環境が整っております。
また、経済産業省より地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、経済成長を力強く牽引する事業の展開・取り組みが期待される『地域未来牽引企業』に選定されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等