• 株式会社光洋

    【横浜市金沢区/業界未経験◎】介護業界の法人営業(大人用紙おむつトップシェアメーカー)※基本土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜市金沢区/業界未経験◎】介護業界の法人営業(大人用紙おむつトップシェアメーカー)※基本土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/03/18
    • 掲載終了予定日:2024/06/16

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜市金沢区/業界未経験◎】介護業界の法人営業(大人用紙おむつトップシェアメーカー)※基本土日祝休

    〜日々のお客様への営業活動に加え、自社製品の魅力を伝える為、勉強会や説明会企画も行います/ニッチなニーズを満たすことでも知られており、ユーザーファーストな製品を取り扱っております/介護×ITにも携わっています/基本土日祝休み〜

    ■業務内容:
    大人用紙おむつ製品(自社製造)の提案営業(新規開拓、既存フォロー)をお任せします。高齢者施設や病院等を訪問し、大人用紙おむつ・介護用品等の商品、運用についての問題点や要望などのヒアリング、 カウンセリングを通じて課題に対して最適なご提案をしていき解決のお手伝いをしていきます。勉強会や説明会を企画、実施するなどして、自社商品の拡販に取り組みます。
    ※営業活動は車移動になります。(営業車貸与)
    ※製品営業ではなく、「排せつケア提案」のスタイルです。

    ■ご入社後の流れ:
    まずは、業界、商品の知識を得ていただき、介護に対しても理解を深めていただきます。先輩社員との同行からスタートし、営業について学んでいただき、独り立ち(エリア担当)となります。
    ※営業はテリトリー制で、担当エリア内の顧客へアプローチしていきます

    ■ポジションのやりがい:
    ・高齢化が今後益々進んでいく中で、ニーズが増加しております。「紙おむつ事業」を主軸にグループとして、介護/医療領域にて社会貢献性の高い営業活動ができます。

    ■当社の強み:
    ・紙おむつの製造販売おいてトップシェアであるだけでなく、IoT活用において、介護現場のおむつ交換の概念を変えようと動いております。介護現場の排せつケア業の負担軽減とおむつ利用者の决適の両立を実現するための、社会貢献性の高い事業を行っています。

    ■当社の特徴:
    大人用紙おむつを専門に製造しているメーカーとして、介護する側、介護される側のどちらにも使いやすく快適な製品の開発に取り組んできました。「排泄ケア事業」がスタートした当時は、布おむつが主流の時代。病院や介護施設向けに地道な普及啓もう活動を続けながら、利用者一人ひとりのニーズに合わせた多様な製品を開発してきました。超高齢化社会に突入し、ニーズが多様化する中、お客様に合わせた製品の開発や組み合わせ、使い方の提案が重要になります。「排泄ケア事業」は当社の原点であり、「困った人の役に立ちたい」という当社の徹底奉仕の精神そのものとなっています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/18 掲載終了予定日:2024/06/16
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ※業界未経験歓迎/第二新卒歓迎!※

      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ・何らか営業のご経験がある方(業界不問・個人法人不問)

      ■歓迎条件:
      ・介護業界でのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-5-1
      勤務地最寄駅:金沢シーサイドライン線/産業振興センター駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:39時間21分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:〜30時間/月

      給与

      <予定年収>
      330万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,700円〜230,700円
      固定残業手当/月:54,300円〜69,300円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      235,000円〜300,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験、能力を考慮の上、決定します。
      ※固定残業手当は「業務手当」として支給します。
      ■給与改定:年1回(過去実績0.0〜5.0%)
      ■賞与:年2回(実績平均2ヶ月、初年度については寸志)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ※会社カレンダーにより月1回土曜日出勤あり
      ■年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇、出産育児介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続年数3年以上から対象/中退共(正社員のみ)

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にはOJTを中心とした教育制度になります。現場に入り、その中で学んでいく予定です。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■産休・育児休暇(取得実績あり)
      ■健康診断
      ■寮社宅:社命による転勤の場合、社宅制度あり(引越費用実費会社負担)
      ■PC、携帯電話、営業車、ETCカード貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件面の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社光洋
      設立 1973年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)排泄ケア事業…大人用紙おむつ「ディスパース」「オンリーワン」シリーズ、メディカルディスポ製品、各種介護用品製造販売
      (2)ショップサービス事業…病院内売店(コンビニエンス)事業の経営、医材・治療材料売店経営
      (3)病院内各種サービス事業…テレビ、コインランドリー、トータルカードシステム、医療福祉分野における必要人材・医療業務の人材派遣、在宅用福祉用具の販売及びレンタル、宅配サービス
      (4)フードサービス事業…病院・施設内レストラン、軽食喫茶、メディカル給食・配食受託
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】36,600百万円
      従業員数 4,500名
      本社所在地 〒2360004
      神奈川県横浜市金沢区福浦1-5-1
      URL https://www.koyo.jp/
    • 応募方法