• 株式会社光洋

    【京都府南丹市/夜勤無】病院内コンビニ店長候補◆未経験歓迎/土日祝休が取りやすい/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都府南丹市/夜勤無】病院内コンビニ店長候補◆未経験歓迎/土日祝休が取りやすい/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都府南丹市/夜勤無】病院内コンビニ店長候補◆未経験歓迎/土日祝休が取りやすい/マイカー通勤可

    〜病院内の店舗のため安心安全な就業環境(24h営業でないため夜勤無)/病院や施設内売店、コンビニエンスストアを全国約450ヶ所で運営、要望に沿った商品やサービスを提供しています/顧客折衝等のご経験を活かし安定した環境で就業可能!〜

    ■業務内容:
    ・京都中部総合医療センター内のお店(コンビニ)における店長業務全般をご担当いただきます。
    ※患者様、病院職員様の利便性のために、心の通った接客をします。単なるコンビニではなく病院内という特別な環境で、患者の憩い、職員の支えとなる素敵なお店づくりをお願いします。
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■具体的には:
    ・レジ、接客、商品陳列から商品発注仕入や管理
    ・人材採用、育成、シフト管理
    ・売上収支管理、陳列ディスプレイ、販売促進
    ・クライアント病院とのコミュニケーション

    ■就業環境:
    ・病院内のコンビニのため、土日祝日は外来のお客様が少なく、比較的土日祝休みが取りやすい環境です。
    ・病院内の店舗のため安心安全な就業環境です。
    ・24時間営業ではありません。
    ・酒、たばこ、フライヤー調理等の取り扱いはありません。
    ・入社後、セブンイレブン所定の研修(2週間)を受講していただきます。(修了証所有されている方歓迎)
    ・お客様が病院を利用されているお客様になるので、名前を覚えていただくことや、固定のお客様が多くやりがいも感じられる環境です。

    ■キャリアパス:
    ・将来的に、エリアマネージャーへのステップアップがあります。

    ■光洋グループの特徴:
    株式会社光洋は、介護、医療、福祉の分野にて多角的に事業展開しています。大人用紙おむつ専門の製造販売事業、病院内に特化したコンビニ経営、病院内に特化したレストラン・カフェ経営、横浜市内でのホテル・研修センターの経営、和弁当製造など。製造、小売、飲食、宿泊と多業態を手掛け、シナジー効果により安定した成長を遂げています。高齢化社会が進む中、高齢者施設や病院の「困った」を解決し、快適さを提供していくことが当グループの使命と考え、取り組んでおります

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ※未経験歓迎/第二新卒歓迎※

      ■歓迎条件:
      ・自動車運転免許(AT限定可)※マネージャー登用時に必要
      ・接客小売業での経験(アルバイト経験も可)
      ・コンビニでの就業経験
      ・マネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      京都中部総合医療センター
      住所:京都府南丹市八木町八木上野25
      勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/八木駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      転勤の可能性はありますが、当面は想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      7:00〜20:00(シフト制)

      <その他就業時間補足>
      ■土日祝の営業時間は 7:00〜19:00■一日実働8時間■月平均残業:0〜30時間/月

      給与

      <予定年収>
      330万円〜360万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):188,900円〜209,400円
      固定残業手当/月:41,100円〜45,600円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      230,000円〜255,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
      ■昇給:年1回(5月)※過去実績…0〜5%
      ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…平均2ヶ月分(初年度は寸志)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数106日

      ■店舗シフトによる週休2日、年末年始休暇2日※店舗責任者としてシフトは自身で管理していただきます。(比較的土日祝での休みが取りやすい環境です)
      ■慶弔休暇、年次有給休暇、出産育児介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      寮社宅:社命転勤時社宅・家賃補助制度あり(条件あり)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続年数3年以上から対象(中退共制度※正社員のみ)

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的にはOJTを中心とした教育制度になります。現場に入り、その中で学んでいく姿勢です。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■産休・育児休暇(取得実績あり)
      ■健康診断
      ■慶弔見舞金制度
      ■社宅制度(社命による転勤の場合):引越費用実費会社負担
      ■再雇用制度あり(65歳まで)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件面の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社光洋
      設立 1973年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)排泄ケア事業…大人用紙おむつ「ディスパース」「オンリーワン」シリーズ、メディカルディスポ製品、各種介護用品製造販売
      (2)ショップサービス事業…病院内売店(コンビニエンス)事業の経営、医材・治療材料売店経営
      (3)病院内各種サービス事業…テレビ、コインランドリー、トータルカードシステム、医療福祉分野における必要人材・医療業務の人材派遣、在宅用福祉用具の販売及びレンタル、宅配サービス
      (4)フードサービス事業…病院・施設内レストラン、軽食喫茶、メディカル給食・配食受託
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】36,600百万円
      従業員数 4,500名
      本社所在地 〒2360004
      神奈川県横浜市金沢区福浦1-5-1
      URL https://www.koyo.jp/
    • 応募方法