具体的な業務内容
【さいたま】機械設計(TAMRON車載レンズ)※東証プライム上場/フレックス制/退職金制度有
【プライム上場の精密光学メーカー/年間休暇130日/離職率は2%以下/売上・利益3年連続増/自動車、医療、監視カメラ等幅広い業界へ実績あり/退職金制度有】
■業務内容
自動運転社会の到来を見据え、安心・安全な車社会の実現を目指して多様な車載用レンズの開発に取り組んでいます。ADAS(先進運転支援システム)や自動運転領域において、高度な検知能力を持つセンサーの「眼」となるハイスペックなレンズを開発することで、交通事故の減少や渋滞の解消といった社会課題の解決に貢献しています。自動運転を支えるこれらの技術は、車両や歩行者、交通標識などを認識し、的確に自動車を制御するために欠かせない役割を果たしています。
<製品(車載用レンズ)の製品設計、設計検証、量産立上げ>
・試作/量産の製品設計業務(仕様検討、製品設計)
・試作品組立、評価、及び試作問題点の解析、対策検討
・工場での量産立上げ(海外工場へ1ヶ月程度の出張の可能性もあります)
■就業スタイル:
・年間休暇130日:所定休日125日+計画年休(5日)
・就業環境:フレックスタイム制も活用しており、フレキシブルに就業が可能です。
■当社について:
当社はプライム市場・創業70年超の総合光学メーカーです。光学技術をもとに写真・監視&FA関連事業・モビリティ&ヘルスケア事業など多角的に事業を展開しております。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成