具体的な業務内容
                    【埼玉】経営企画・IR ※プライム上場の精密光学メーカー/フレックス制/リモート/退職金制度有
【カメラレンズの世界シェア約4割/プライム上場の光学機器メーカー/月平均残業10〜20時間程度/年間休暇130日(計画年休含む)/退職金制度あり/離職率は2%以下/3期連続で過去最高益を更新し、営業利益率は21.6%(2024年度)】
■業務概要:
当社の経営企画担当として、以下の業務を経験・スキルに応じてお任せします。
・経営計画・中長期経営戦略の策定
・資本政策・財務戦略の立案
・IR対応・上場管理関連業務
・M&Aおよび各種アライアンスの推進
・ガバナンス、サステナビリティ、リスクマネジメント業務
■キャリアパス:
ゆくゆくはIR/CSR戦略の立案やCSR業務などお任せし、スキルの幅を広げていただくことが可能です。将来的には、経営企画の部長はもちろん、その後役員へのキャリアや、他事業部の本部長、また管理部門のキャリアを積んで管理部門の全体を見てもらうキャリアがございます。
■組織構成■
現在、7名が所属しており全員中途入社者です。平均年齢は40代、新人からベテランまで幅広い人材が活躍している部署でございます。
■就業環境魅力
・フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、社内保育園や育児支援制度、ダイバーシティ推進など、働きやすさと多様性を重視した環境です。
・「社員最優先経営」を掲げ、自己申告制度や要望窓口など社員の声を反映する仕組みが整備されています。 
■当社について:
当社はプライム市場・創業70年超の総合光学メーカーです。光学技術をもとに写真関連事業、監視・FA関連事業、モビリティ・ヘルスケア事業など多角的に事業を展開しております。
製品例としては、車載用・医療用レンズ、監視カメラ用レンズ、ミラーレスカメラ用交換レンズなどがあり、日常の「感動」や「安心」を支える製品を提供しています。交換レンズ分野では国内シェア第3位を誇り、海外売上比率は80%以上とグローバルに展開しています。
現在は、2026年の中期経営計画の完遂に向けて、既存事業の成長に加え、物流・インフラ・ロボット分野などの新規事業にも注力しており、活躍できる領域が広がっています。
業績面では、2024年度において自社ブランド交換レンズや車載関連の増収、コスト削減の取り組みにより過去最高益を達成しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成