具体的な業務内容
【大阪】営業担当(電子化学材料)残業月25h以下◆創業100周年の老舗メーカー/東証プライム上場
〜法人営業経験のある方へ/電子部品分野にて最先端技術を持つ創業100周年の老舗企業/残業月25時間以下/東証プライム上場〜
■業務内容
電子化学材料(ソルダーペースト・ソルダーレジスト・フラックス)の拡販をお任せします。
■業務詳細:
・車載市場を中心に、産機、民生業界などに幅広く拡販活動を行っていただきます。
・入社後は一人あたり30〜40社ほどご担当いただき、既存・新規顧客へ営業活動を行います。
・新規開拓は、展示会後のフォロー、タムラグループ内での他事業部門からの紹介がメインです。
・外出は週に4日程度で、社有車でお客様の事業所・工場へ向かいます。
・近畿・中国・四国の担当エリアごとに分かれていて、エリアにもよりますが週2回程度、遠方への出張がございます。
・廃はんだ回収を行う業務もあるため、15〜20㎏の重量物を運搬する業務も発生します。
※廃はんだ回収:サステナビリティ戦略の一環として、原材料の再資源化や廃棄物対策のために取り組んでいます。
<担当する製品について>
ソルダーペーストとは、プリント基板上に電子部品を実装する際に使用される材料です。すず・銀・銅などの金属元素を主成分としたはんだ合金の粉末と、フラックスと呼ばれる化学材料をクリーム状に混ぜ合わせたものです。
ソルダーレジストは、プリント基板に使用される絶縁材料です。
ご入社後はまずはソルダーペーストに携わっていただき、その後は両方の製品を担当できるように製品の知識を身に付けて頂きます。
■配属予定部署:
電子化学実装事業本部 実装材料営業本部に配属予定です。
配属予定部署には8名在籍しており、内2名が大阪営業所で勤務しています。
■タムラ製作所について:
〜創業100周年とその先の力強い未来を創る変革〜
世界のエレクトロニクス市場に高く評価される脱炭素社会実現のリーディングカンパニーを目指します。
タムラのコア技術の強みを活かした成長を目指し、パワエレ、モビリティ、IoT市場で製品展開をしています。
チーム/組織構成