具体的な業務内容
【大阪/長堀橋】社内SE<実務未経験OK>◆グループ全体のDX化推進/残業20h程度/年休126日
〜教育産業最大級の専門学校で学生の支援に参画/全体のIT企画から要件定義のフェーズを担う/ワークライフバランス◎〜
■職務内容:
滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校を運営しています。
現在、グループ全体でDXを推進しており、複数の大型プロジェクトが進進中です。この変革期に、システム開発やサービス運用経験はなくとも、積極的に新しいことに挑戦したいという意欲のある方を歓迎します。入社後はグループ内の研修やOJTによる丁寧な指導がありますので、安心してご応募ください。
■具体的には:
主に下記業務のディレクションを中心に、プロジェクトの推進とグループのDX化をサポートいただきます。
・プロジェクトのディレクション(QCD管理、ベンダーコントロールなど):先輩社員と一緒にプロジェクトに参画
・グループのDX化に向けた提案活動:アイデアや意欲を活かせるチャンスあり
・既存サービスの運用:基本的な運用業務からスタート可能
・システム関連の問い合わせ対応:ユーザーとのコミュニケーションを通じてITスキルを向上可能
・ユーザーアカウント管理:顧客である教育現場をITからサポート
※社内ではIT企画や要件定義といった上流工程を中心に、パートナー企業とともに案件を進めます。
■当社の特徴:
<顧客と深く関わることができます>顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。
<新しいチャレンジ>学校現場では様々な業界・技術に触れ合い向き合える環境があるので、新しいことにチャレンジできる会社です。
<安定した基盤>当社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に80校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境