具体的な業務内容
【福島】グラスファイバーの製造技術◆未経験歓迎!機械・電気の知見活かせる◎/プライム上場素材メーカー
〜『Nittobo』でお馴染み東証プライム上場のグローバル素材メーカー/年休123日/住宅手当・家族手当など充実/ワークライフバランスを重視〜
■募集概要
製造部では、製造課・溶融操炉課の2つの部署で採用活動を実施しております。候補者様のご希望や選考を通じて確認しましたスキルに応じて、マッチする部署にて選考をさせて頂きます。
■業務内容
(1)製造課の場合
・グラスファイバー製造工程の管理
(生産歩留、作業環境の改善、生産技術・QC対応、)
(2)溶融操炉課の場合
・ガラス溶融炉の運転管理、ガラス溶融技術の開発/改善/改良
■募集背景
・2024年度より、ニーズ対応力及び機動力の強化を図るべく、組織体制の改変を行いました。それに伴い、新たに5事業本部制に移行。各商材とそれに付随する開発部、営業部が連携することで、お客様のニーズに迅速にこたえる体制を目指しております。本求人は、その中でも当社の複合材事業に使われるグラスファイバー製造における、製造技術対応を担うポジションとなります。
■当社について
◇1923年4月に設立し2023年には創立100周年を迎えました。
世界で初めてグラスファイバーの工業化に成功して以来、強度、耐熱性、不燃性、電気絶縁性、耐薬品性に優れた素材として、自動車やスマートフォン等の小型電子機器の筐体、電子基板、住宅・ビルなどの建築の断熱材など、幅広い分野に製品を提供し、省エネ社会にも貢献しています。
◇次の100年を見据えた事業の新たな柱づくりとして、24年度には「電子材料」「メディカル」「複合材」「資材ケミカル」「断熱材」の5事業本部に細分化し、それぞれの事業部に商品開発〜製造〜販売までの機能をそろえることで、社会に必要不可欠な製品の開発とピンポイントのニーズに応え、グローバルニッチナンバー1を目指しています。
◇入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等