株式会社三共コーポレーション の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社三共コーポレーションの評判総合情報ページです。株式会社三共コーポレーションの社員や元社員による株式会社三共コーポレーションの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社三共コーポレーション評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社三共コーポレーションの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
ありませんでした。自分はこうしたい!と上司に相談してもほとんど取り合ってくれません。結局は上からの指示に従う以外の選択肢 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
個人の裁量に任されているので、仕事とプライベートのバランスはうまく取れると思う。ただ、繁忙期は土日出勤も度々有り。残業も ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はそれなりに充実していると思う。長く働いていれば、恩恵を受けられる部分はあると思う。社内環境は、特筆するべき点は ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は部署にもよると思うが、暗くて、誰も話さない、ずっとピリピリしていて、息苦しかった。ミスをすると、公の場で怒 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事が楽しいと思って働いてる人は少ないと思う。将来性を考えても、これ以上伸びていく会社ではないし、みんなそれを理解してい ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社三共コーポレーション転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:一般事務
- 職種:財務・会計関連職
- 2013年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
370万円入社入社後の年収
240万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長)
事務職を志望した理由。忍耐力はあるほうか。
学生時代から事務職に就きたかったが、求人募集が無かったため諦めました。今回、貴社の事務職募集を見てやりたいと思い志望しました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
やりたかった事務職なので、とりあえず応募しようと思いました。特に面接の準備はしていません。面接は2回あり、1回目は働く場所でそこの部長と個人面接をします。2回目は本社で社長、副社長、役員の3人と3対1で面接をします。
元気よくやる気をアピールすれば大丈夫だと思いました。