株式会社三共コーポレーション の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社三共コーポレーションの評判総合情報ページです。株式会社三共コーポレーションの社員や元社員による株式会社三共コーポレーションの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社三共コーポレーション評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社三共コーポレーションの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
査定は自分から言わないと給料が上がらない。
事業責任者の給料はまあまあだが、
それ以外の仕事は、25万から3 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
-
年収・給与の口コミ
報酬については、給与の昇給率は非常に低い。賞与については、会社の成績にもよるが年3回のため、これについては満足している。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
目指すことは可能だと思うが、現在はいないし、今後も出てこないと思われる。理由として、男女比が8対2と圧倒的に男性の多い職 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時・担当エリアによって移動時間が半端なくかかる(私の場合、片道2時間が毎日、走行距離80km以上当たり前)のに営業の売上を ... 長所・短所の口コミの続きを読む
株式会社三共コーポレーション転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:一般事務
- 職種:財務・会計関連職
- 2013年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
370万円入社入社後の年収
240万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長)
事務職を志望した理由。忍耐力はあるほうか。
学生時代から事務職に就きたかったが、求人募集が無かったため諦めました。今回、貴社の事務職募集を見てやりたいと思い志望しました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
やりたかった事務職なので、とりあえず応募しようと思いました。特に面接の準備はしていません。面接は2回あり、1回目は働く場所でそこの部長と個人面接をします。2回目は本社で社長、副社長、役員の3人と3対1で面接をします。
元気よくやる気をアピールすれば大丈夫だと思いました。