具体的な業務内容
【京都/木津川】新規事業の技術営業(新規顧客開拓)◆プライム上場・電線メーカー/完全土日祝休
〜世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/フレックスあり/テレワーク制度あり/福利厚生も充実/中途社員活躍〜
■職務内容:
新しい技術の構築、ビジネスへの展開が技術開発センターのミッションです。
配属予定のグループでは、関西大学との産学連携のもと、分散・混練技術を活用した分散ソリューション提供サービス「マゼラボ」を新規に発足させました。新サービスである「マゼラボ」の顧客開拓のため、営業の専任者(技術営業職)として、お客様企業が抱える課題に対する技術的なご提案をおまかせします。
・新規顧客獲得に向けた営業活動(展示会、学会、大学教授からの紹介や、関連する企業へのアポイント)
・専用HPからの問い合わせ対応
・既存顧客への材料開発に関する技術サポート 等
入社後には、まず始めに当社製品に関して学んでいただくため、研修を実施いたします。
その後は、現担当の営業活動に同行し、「マゼラボ」の技術営業として専門性を磨いていただきます。(現在はエンジニアが営業活動まで行っているため、将来的には営業分野全体をおまかせしていく予定です)
当社において、これまでにない“コト売り”分野への挑戦。新しい分野にも意欲的に取り組めるバイタリティ溢れる方をお待ちしております。
※将来的に、新たな新規事業への取り組みが開始した場合には、そちらの技術営業もご担当いただく可能性がございます
■出張について:
国内出張中心(展示会・商談等)です。関東圏:月1程度、関西圏:週1程度
関西大学内のラボへ出張することもあります。
■マゼラボについて:
当社は既存事業の強化に加え、新たな事業育成を目指し、 オープンイノベーションに取り組んでいます。
2024年3月より、「分散・混錬」技術を活かし、分散ソリューションサービス『マゼラボ』を開始いたしました。
・溶媒中の微粒子分散性評価(凝集エネルギー密度)
・受託開発(配合最適化、表面処理他)
・受託製造(難分散材の混錬)
・スケールアップ検討サービス(少量、中量生産)
関西大学キャンパス内にラボも新設。当社が保有する分散・混錬技術ノウハウ、量産技術・保有設備等のリソースを結集させ受託開発・製造にも対応し、事業化を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成