具体的な業務内容
【京都/社内SE/セキュリティ分野】セキュリティマネジメント運用管理、企画立案
〜世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/フレックスあり/テレワーク制度あり/福利厚生も充実/中途社員活躍〜
【職務内容】
当社主力製品の1つである「機能性フィルム」を中心に、全社のBCMS(事業継続マネジメントシステム)の推進に携わっていただきます。入社後まずは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)をメイン業務としてお任せしますが、将来的にはBCMS全体までご担当いただきたいと考えております。
【ISMS関連業務】
・社内情報セキュリティ体制構築のサポート(サイバー攻撃等による被害防止 等)※セキュリティ体制構築の主管は、情報システム部
・マネジメントシステムの運用(リスクアセスメント、情報資産の棚卸、規程類の見直し 等)
【BCMS全体業務】
・機能性フィルムのBCMS(ISO22301)/ISMS(ISO27001)の規程管理、運用管理、審査対応、顧客依頼/監査対応、サプライチェーン対応
・BCMS/ISMS未認証部門の規程制定管理、運用管理対応
・その他 サプライチェーンリスクマネジメント対応 等
各部門の管理職から現場の社員まで幅広くコミュニケーションを取りながら
業務を推進することで、リーダーシップや決断能力を磨くことができます。
高いコミュニケーション能力と協調性のある方をお待ちしております。
【組織構成】
5名:30代1名、40代2名、50代2名
タツタテクニカルセンター勤務は3名、大阪本社勤務は2名です
【フォロー体制】
現在の情報セキュリティ担当者からのOJTを通して、業務にあたり必要な知識、情報システムの社内体制を学んでいただきます。情報セキュリティに携わった経験がない方でも、意欲的に取り組んでいただければ、ISMS担当として成長することが可能です。
【魅力】
リスク管理/危機管理を基本としたマネジメントシステムの運用を実行することで、会社および事業に貢献できることが1番の魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境