具体的な業務内容
【名古屋】遊技機の電子設計 ※海物語シリーズ展開/SANYOグループ/大型連休取得可能
【豊富な休暇制度でワークライフバランス◎/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】
■募集背景:
遊技機業界のリーディングカンパニーであり、黒字経営を続けている当社にて、遊技機の電子基板・部品設計担当者を募集します。
■業務内容:
・遊技機に使用する電子基板や部品の設計/試験/評価
・電子基盤の設計:基板仕様書作成や電子部品の選定、回路/基板図面検図などを担当
・電子基盤の試験/評価:構造確認、電気的信頼性試験/ノイズ試験/新規部品に対する評価試験/不正検証
■業務の特徴:
・機種の開発に携わり、自身のアイディアを形にすることができます。
・試作/金型/最終品それぞれの段階で設計/評価を行います。
・入社後は、評価試験の補助から始めていただき、経験を積んで頂いたのちに機種開発のサブ担当、メイン担当として機種の開発に携わっていただきます。
・一人あたり3機種程度を担当しています。
■組織構成:
製品開発部門。正社員5名(他に派遣社員3名)が在籍しており、平均年齢は38歳。中途比率は60%と、中途入社者も多いです。
■同社の特徴:
・オリジナルシリーズ『海物語シリーズ』を展開している当社では、ストーリー構成や表現方法に作り手のアイディアや工夫が加えやすい環境があります。
・版元を経由しないことから利益率が高く、利益を財源に多くの研究開発費や従業員への還元を行っています。
・社員一人一人が自由で裁量の大きいフラットな社風のため、長期就業も可能です。
・「休む時は休み、仕事をする時は仕事に集中する」というポリシーがあり、メリハリをもって仕事に取り組むことができます。
・実力があれば役職に就くことも可能で、これまでの技術力と経験を活かせる環境があります。
チーム/組織構成