具体的な業務内容
【名古屋】遊技機のプログラミング設計※海物語シリーズ展開/SANYOグループ/大型連休取得可能
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/完全土日祝休み/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】
遊技機のメインプログラミング設計・評価、並びに電飾や効果音の仕様作成・評価を行っていただきます。
遊技機業界トップクラスのシェア率を誇り、黒字経営を続けている当社で、裁量を持って働くことができます。
■職務内容詳細:
・パチンコ機のメインプログラミング設計、評価
・電飾/効果音の仕様作成、評価
・電子設計、ゲージ、企画、申請チームとのプロジェクトの進行
・ソフト設計課内および協力会社とプログラムや仕様についての課題の共有と解決
※1つのプロジェクトは2〜3年単位で、各担当が2〜4機種を並行して担当します。
■組織構成:
当社のソフト設計課に配属となります。
現在の組織構成は正社員7名(他に派遣社員1名)となっており、平均年齢は37歳で、中途比率は57%です。
■企業の特徴/魅力:
・当社オリジナルの『海物語シリーズ』を展開しています。作り手のアイディアや工夫を加えやすいストーリー構成や表現方法から、ご自身のアイディアを形にすることが可能です。
・版元を経由しないため、利益率が高く、利益の一部を研究開発費や従業員への還元に使っています。
・ワークライフバランスに重きを置く企業風土で、土日祝休みです。また休暇制度も充実しており、休む時は休む、仕事をする時は集中する、というポリシーを採用しています。
・パチンコ好きなスタッフが多く在籍しており、熱意ある仲間と一緒に働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成