具体的な業務内容
【東京】建築設計(カーテンウォール)都心のビルの多くが導入/年休124日
〜東証スタンダード上場/創業70年超のカーテンウォール業界1位/『東京スカイツリー』『東京都庁舎』等にも同社製品が採用!/年休124日〜
■職務概要:
当社の設計職を担当していただきます。
主な業務内容は
◇クライアント(設計事務所及び建設業者)の設計計画段階での技術的助言、設計図の作図協力
◇工事実施計画に伴うクライアントとの打ち合わせ、調整、工程管理
◇実施計画に必要な各種資料、PC施工図・製品図の作成及び性能検討書(構造計画)作成
◇各種主要購買品の発注指示業務
◇クライアント立会いの各種検査への立会い
◇社内関係部署(営業・製造・施工)との打ち合わせ、調整
具体的には建築設計事務所のまとめた設計図書(意匠・構造図)を基に短い物件で3ヶ月、長い物件で半年ぐらいゼネコン(建設会社)とその関連協力業者と打ち合わせを行います。
※当社の設計業務は、上記のとおり多岐に渡ります。総合的にカバー出来ることが望ましいですが、どれか1つの項目に特化した方でも歓迎致します。
■会社概要:
当社の製品はこれまで、「東京スカイツリー」「東京都庁舎」「横浜ランドマークタワー」「歌舞伎座タワー」「ペニンシュラホテル」「東京音楽大学」「渋谷パルコ」などの様々な用途の建物で採用されています。現在、当社は業界シェアNo.1ですが、それに甘んぜず、新しい技術や商品の開発にチャレンジしています。
■カーテンウォールとは:
当社の主力製品は、「プレキャストコンクリートカーテンウォール」と言って、建物の骨組(鉄骨)にコンクリート製外壁パネルをカーテンのようにぶらさげる工法です。外壁部材を計画的に予め工場で製造し、建物周囲に作業用足場などを組むことなく、室内側からの作業だけで取り付けができることから、高層建築の工期短縮とコストダウンに大きく寄与しています。また、地震に強い構法であり、過去の幾多の大震災でも高い安全性が認められており、当社はそのノウハウを有するメーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等