株式会社滋賀県農協電算センター の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社滋賀県農協電算センターの評判総合情報ページです。株式会社滋賀県農協電算センターの社員や元社員による株式会社滋賀県農協電算センターの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社滋賀県農協電算センター評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社滋賀県農協電算センターの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
在籍している女性の母数は少ないながらも、社員のほとんどに結婚妊娠出産への理解は非常にあります。キャリア志向ではなく、家庭 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
システムやさんでありながら、自社には割とアナログな仕組みやルールが散見されます。いまだにエクセルに起こして管理していたり ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
客先常駐なので客先による、私の場合は24/265の現場だったのでシフト制になり、有休はかなりとりにくかった。というか病欠 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
残業代はみなしで基本的には出ない。昇給は一応あるようだが上がっても年1000円とかかなり低い。資格を取得しても手当なし、 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
やりがいは常駐先によるのが大きいと思われる。
紹介される案件は営業の腕にかかっているが、レベルの高いものを期待してはい ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社滋賀県農協電算センター転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:業務部
- 職種:空調設備設計
- 2010年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
470万円入社入社後の年収
490万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
たしかこの会社のコンプラは知ってたよね
前職が上部団体に所属していたのと仕事柄(ISMS)の委員会に所属していて下部団体への転籍だったのでつい
「知っているとかってあんなコンプライアンス以前の問題ですが、次回のISMSの準備はもう出来ましたか」とつい上位職員のように発言してしまった後で考えると・・・投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
上部団体にて勤務し(嘱託)下部団体への転籍の話を貰いました、そのおりに派遣となるが給与条件は保障するので働いてほしいと当時の部長より話あり派遣として入社
選考方法は面談のみ要望と待遇確認のみ
その他の日知へのアドバイス
ろうがい(あえて漢字では書かない)が進行し選択定年(55歳)そのご嘱託(60歳)そして派遣と お年を召した方が大変多く実作業を派遣SEと一部の職員が仕事している処部門によっては大変な労力を求められる(男性のみ)