具体的な業務内容
【京都/総合職】機械工具の専門商社※ルート営業 /年休124日/健康経営優良法人◆
【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】
■担当業務:
創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。
■業務特徴:
・ルート営業が中心(飛び込み無し)。
・商材単価は数百円〜数千万円単位まであり、200万点以上の商材を幅広く取り扱っております!大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。
■こんな業界の方が入社されています!:
家電量販店での販売・接客経験者/ホテルフロントスタッフ/旅館スタッフ/スーパーの店長 等
営業未経験でもコミュニケーション能力を生かしてご活躍されている方が多数在籍しています!
■営業スタイル:
社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。
■入社後について:
約6ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。当社の各拠点にて、営業活動やお客様のことを知っていただき、ゆくゆくはその経験を生かして当社の中核を担っていただけることを期待しております。
■評価制度
上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。
半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。
■キャリアパス:
等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。
■魅力:
〇安定性
創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。
〇自社ブランド製品の展開
国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、
国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。
(輸入国:ドイツ、フランス、スイス等)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成