具体的な業務内容
【秋葉原】導入・運用支援SE/学校法人向け自社開発ERPパッケージ<教育×IT>◆年休124日
★IT×教育/学校法人向けERPパッケージシステムの導入・運用支援SE/在宅可/1次請け案件中心/学校法人100%出資企業★
■業務概要:
当社が手掛ける学校法人向け自社開発のERPパッケージシステム「ACCOfice」を中心とした導入支援・運用支援に関する業務をお任せします。
■具体的には:
<導入支援・コンサルティング>
・学校様事務業務プロセスの見直し〜改革の提案を行なうための学校の現状業務のヒアリング
・現行業務の流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案
<運用支援>
・導入済みパッケージのより有効な活用や、他製品の追加導入の提案
※単なる問い合わせ対応に従事するのではなく、お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった環境の変化に対応する学校様によりそい、ともに成長いただけます。
■システム導入内容例:
財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、総務系業務(人事管理、給与管理)
※https://www.educe-ac.com/service/acoffice/
■業務の特徴:
ほぼすべての案件が、学校様との直接契約である一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの一次請け契約での業務です。自身がフロントに立って業務に従事いただけます。学校様(顧客)、営業部門、開発部門を束ねる、トータルコーディネーターとして、案件の中心的存在して、学校様の業務改善に貢献いただけます。
学校様との長期的な関係性を構築、維持していくため、自身の成果を見届けていただくこともできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成