具体的な業務内容
【渋谷】半導体製品・電子部品の品質エンジニア◇東京エレクトロンG/英語力活かせる/福利厚生充実
〜東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入/福利厚生◎/残業全社平均20h以下で就業環境◎〜
■業務内容:
各半導体サプライヤーの半導体製品の品質に関わる業務を行います。顧客において発生した不具合に対し、顧客やサプライヤーとコミュニケーションを取り、不具合の解決に向けた活動をします。また、顧客やサプライヤーとの品質会議を通じて、品質要求に対するモニター、分析、さらには改善検討を行います。
その他、半導体製品の品質に関する品質関連の問合せ対応、監査対応、訪問説明/テレコン説明、調整業務等を通じて、顧客とサプライヤーとの間を「品質」で繋ぎ、信頼関係を構築します。顧客、メーカーとの間に立ち、品質会議開催、最新の品質改善の活動報告をおこない、品質側面からビジネス拡大につながるサポート業務にも従事しております。
■業務詳細:
・顧客対応:不具合検証
・半導体メーカー対応:解析申請
・品質会議、質疑対応:顧客、半導体メーカー
・半導体製品の簡易解析:外観観察、半導体製品のピン間特性測定など
■組織:
EC技術本部・品質技術部は17名で、配属予定のグループはリーダを含め6名です。
■同社について:
半導体ソリューションとITソリューションが担う「商社機能」とInrevium(自社ブランド)ソリューションが担う「メーカー機能」を併せ持っています。技術力・グローバルなマーケティング力をベースに、IoTを実現する最適ソリューション・幅広い製品とサービスを工業・医療・自動車・インフラ・ITなど幅広い分野の顧客に提供しています。製品の販売のみに留まらず、商社としては国内最大級の設計開発センターを有し、自社オリジナル製品を提供する等、独自性を持った企業です。
■社風:
社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等