具体的な業務内容
【名古屋】派遣コーディネーター◆理系の登録スタッフの方へのお仕事紹介業務◆パーソルG/年休126日
<「誰かの役に立つ仕事がしたい」「社会に貢献したい」そんな想いをお持ちの方であれば活躍できる環境です◎/日本全国539拠点・海外:177拠点に展開する東証プライム上場パーソルグループ>
■業務概要:
企業からいただいた求人のニーズと、当社にご登録いただいた派遣スタッフとのマッチングをお任せします。コーディネーターのミッションは、社内の営業担当とも連携を取りながら、企業が必要とするニーズやスキル内容を把握した上で派遣スタッフの方の希望する仕事とつなげ、コーディネートすることです。
■業務詳細:
◇登録スタッフの方の登録時の面談を通して経歴・はたらき方の希望のヒアリング
◇登録スタッフの方へ具体的なお仕事の提案(電話やメールでの紹介)
◇営業職と企業ニーズ・登録スタッフの情報共有(メール、電話、チャットなど)
◇コーディネーター間での情報共有
◇派遣スタッフの方へのキャリア相談
■業務の特徴:
・まずは1カ月程度の研修を実施した後、OJTで業務開始となります。
・スタッフの方とのやり取りは基本は非対面(メール/TEL)が中心です。
・ゆくゆくは、夜間帯での登録面談も担当いただく予定です。(部署内での当番制、担当日は相談可で1回/月程度の見込み)
■配属部署の特徴
今回の配属先は「研究開発コーディネートセンター」です。
仕事紹介をするのは、理系のスタッフの方々です。
入社後に知識を身につけられますので、理系の知識が無くてもOKです。(現在活躍しているコーディネーターの多くは文系です)
■会社の魅力:
◇業界最大級のビジネススケール
パーソルグループは日本全国および海外を網羅し、あらゆる地域であらゆる人材サービスをタイムリーに提供しています。その幅広いサービスラインナップがある為、様々な相談を顧客から頂き、ビジネスパートナーとして信頼頂くことができます。
◇充実した研修制度
ご入社時には、人事研修1日・専用システムの使い方2日、実際の業務に関するロープレを含む研修を約2週間受講をいただきます。
受講完了後に、配属先部署に正式着任となり、その後は教育担当とのOJTに入っていただきます。
変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
チーム/組織構成