具体的な業務内容
【山口/山陽小野田】錠剤・注射剤の製剤分析業務/大手製薬メーカーへの配属 ※ワークライフバランス◎
【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎】
■概要
当社の正社員として採用し、山口県の大手医薬品メーカーにて勤務していただきます。慢性腎性貧血薬や糖尿病治療薬など、注目の医薬品開発を支えるポジションです。製剤分析業務を通じて、品質管理、医薬品の開発プロセスに貢献できるやりがいのある環境です。
■具体的な仕事内容
▽製剤分析業務
・理化学試験:HPLC定量分析、溶出試験器、UVなどを使用
・製剤の物性評価:錠剤の質量、厚み、硬度、摩損度の測定
▽付随業務
・試験前処理および機器メンテナンス
・試験記録シートの作成およびデータ整理(Word、PowerPoint、Excelを使用)
■ポジション概要
・部署構成:20〜50代のメンバーが活躍中。部署人数は約30名。
・チーム構成:10名弱のチームで業務を担当。
・環境面:
・2021年10月竣工の最新CMC研究棟にて勤務。
・オフィス内はフリーアドレス制で、コミュニケーション取りやすい設備配置になっています。
・関西圏からの移転者が多く、社員は関西出身の方が多数活躍中!
■常駐先企業の魅力ポイント
◎業務内容の特徴
・対象医薬品:慢性腎性貧血薬、糖尿病治療薬、ALS治療薬を中心に複数の開発テーマがございます。
・試験内容:テーマごとに異なる試験内容を担当。理化学機器メーカーの設備がすべてそろっており、様々な角度から検証可能です。
◎教育体制
・現場でのOJT:企業の担当者から現場で必要となる知識・技術を丁寧に指導いただけます。
・手技の修得プロセス:本試験に進む前に技術を学び、手技チェックに合格後に本試験へ移行します。
そのため安心して業務習得ができる体制が整っています。
◎裁量幅
・スキル・ご経験に合わせた業務配分が可能な環境です。
・業務内容やキャリア計画について企業担当者の方と相談しながら進められるため、裁量を持って活躍することができます。
【テンプスタッフについて】
インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8
企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例