具体的な業務内容
【江戸川区】新薬研究における細胞実験・評価業務◆多様なキャリアパス有/研修制度充実
同社の正社員としてご採用、東京都品川区の大手医薬品メーカーにて勤務いただき、今回は細胞培養やゲノム編集技術を活用し、疾患の治療へとつながる新薬候補の研究に携わっていただきます。
遺伝子実験や細胞解析の経験を活かし、研究プロジェクトを支える環境です。
■業務内容
・細胞株の維持(iPS、オルガノイド使用)
・ゲノム編集による安定発現細胞株・遺伝子改変細胞株の作製
・CRISPR/Cas9システムによる遺伝子導入、細胞クローニング
・細胞株を用いたモダリティ評価・詳細解析(RT-PCR、FACS使用)
・大腸菌を用いたプラスミド作製・精製、DNA/RNAの精製
・その他付随業務:実験準備、実験データの整理・解析(PC使用)
■組織構成
19名と派遣スタッフ3名で活動しています。
■入社後の流れ
入社時研修3日間の後、常駐先企業にて勤務となり、企業側で実施される社内講習(動物実験、遺伝子組換実験など)を受講いただき業務開始となります。
■同社の魅力
【1】業界最大手
取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。
【2】勤務地は最大限希望を考慮
関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。
【3】福利厚生・働きやすさ
残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。
【4】キャリアパスが多様
業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度がございます。常駐先から直接お声がかかる事も。
【5】教育研修の充実
大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。
インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8
企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例