• 株式会社テノックス

    【田町☆ベンダーからキャリアチェンジ可】社内SE(DX推進)◆月残業10h程/スキルアップ可能◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【田町☆ベンダーからキャリアチェンジ可】社内SE(DX推進)◆月残業10h程/スキルアップ可能◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【田町☆ベンダーからキャリアチェンジ可】社内SE(DX推進)◆月残業10h程/スキルアップ可能◎

    【◇経験豊富な社員のもと、社内SE未経験でもスキルアップ可能な職場環境◎】【軟弱地盤基礎工事で業界トップクラスの技術力を誇る】〜土日祝休み/月残業10h程/スタンダード市場上場・安定性◎〜

    ■担当業務
    現在IT/システムを利用した生産性改革を推進しており、ビジネスサイドの立場で企画〜要件定義〜導入〜運用管理までを推進いただきます。
    まずは社内基幹システムの導入プロジェクトに携わっていただきます。
    現状、まだアナログでの作業も多く、生産性が上がるよう業務効率の改善を目的にプロジェクトに参画いただき、導入後はその運用・定着をお任せいたします。

    ・新システムの要件定義(業務要件/機能要件)
    ・システムベンダーとの折衝/進捗管理
    ・業務部門との調整/合意形成、導入支援
    ・システム移行/運用定着対応

    ■組織について
    企画部に紐づく組織で、事業ソリューショングループへの配属です。
    ◎経験豊富なベテラン社員が在籍しているため、ITスキルをさらに高めていける環境です
    ◎運用方法の見直しや業務改善等をぜひ積極的に発信してください
    ◎自主性を重んじる企業で、形式ばった上下関係もなく、全社的に役員も含め「さん」付け文化が浸透しています
    ◎月残業10h程、土日祝休みでメリハリをつけて就業可能(時差出勤可)

    ※情報システム部門は別に存在しており(ヘルプデスクやインフラ構築・運用などを対応)、攻めのIT業務に専念できるポジションです。

    ■同社について
    「地盤のプロフェッショナル」として、50年以上にわたり社会インフラを支えています。
    液状化対策や環境対応など、未来の安心をつくる技術力で、暮らしの“足元”を守り、新幹線やリニアなどの大型プロジェクトにも参画する、信頼と実績のある技術集団です。
    ☆大手企業、大学、研究機関との共同開発を行っており、特許も数多く取得し、同業界ではトップクラスのシェア・評価を得ています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須:《業種未経験歓迎》
      ・システムエンジニア経験(目安3年以上)
      ・IT用語を極力使わず、ユーザーとコンセンサスが取れるコミュニケーションスキル
      ・ユーザー業務をヒヤリングし、システムの全体像を取りまとめられるスキル
      ■歓迎:
      ・システム導入プロジェクト推進のご経験
      (客先常駐型やSES事業での経験の方も、システム導入のプロジェクトマネージャー経験などあれば歓迎します)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝5-25-11 ヒューリック三田ビル5F
      勤務地最寄駅:JR線/田町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に転勤の可能性はあります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜500,000円

      <月給>
      260,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記年収は各種手当を含んだものです。
      ■残業手当 30時間/月を含む
      ■昇給年1回、賞与年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇等、年次有給休暇、創立記念日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:単身 35,000円 世帯主 60,000円
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:3年以上在籍が条件

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJT中心ですが、入社後しばらくは、先輩社員から業務知識の習得に努めていただきます。
      社内講習会や技術見学会など社内教育、資格取得支援制度、通信教育(全額会社負担のコース有)など

      <その他補足>
      働き方:時差出勤制度、勤務地限定制度
      住宅 :住宅手当や借上社宅制度
      教育 :資格取得支援制度、自己啓発通信教育費用補助(補助率8割以上)
      退職金:確定給付年金制度、自社株式付与制度
      休業 :復職支援制度、収入補償保険(GLTD)加入、傷病(積立)有給休暇
      健康 :健康診断オプション検診
      資金 :従業員貸付制度、社員持株会
      余暇 :会員制福利厚生サービス加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社テノックス
      設立 1970年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・コンクリートパイル、鋼管パイルの販売およびその杭打工事の請負
      ・地盤改良工事の請負
      資本金 1,710百万円
      売上高 【売上高】23,717百万円 【経常利益】1,164百万円
      従業員数 369名
      本社所在地 〒1088380
      東京都港区芝5-25-11 ヒューリック三田ビル5F
      URL http://www.tenox.co.jp/
    • 応募方法