• 株式会社水工社

    【福岡】設備施工管理(電気)◆年休125日/ヤフオクドーム、かごしま水族館施工実績/資格支援◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡】設備施工管理(電気)◆年休125日/ヤフオクドーム、かごしま水族館施工実績/資格支援◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡】設備施工管理(電気)◆年休125日/ヤフオクドーム、かごしま水族館施工実績/資格支援◎

    ■当社について:
    官公庁、大手設計事務所、大手ゼネコン、大手サブコン各社との長きにわたる信頼関係を築いてきた当社には、大規模案件を中心に多彩なプロジェクトが寄せられています。オフィスビル、商業施設、病院や大学、大型プラントなど、さまざまな現場の設備を手がけられる環境なので、確実なスキルアップを実現できます!

    ■業務概要:
    設備設計専門会社である当社において、設備施工管理(電気)をお任せします。

    ■具体的な業務:
    ヤフオクドーム、かごしま水族館などの大型商業施設新設等の設備工事に伴う施工管理・施工図作成業務全般をご担当いただきます。
    基本的には設備工事を請け負っている会社(ゼネコン・サブコン)へ向かっていただき、現場で施工管理業務を行って頂きます。

    ■配属組織について:
    技術系職員は65名、事務系職員は5名在籍しております。当社には、営業専任部門はなく、ほぼ全員が技術者のエンジニア集団です。
    受注拡大に向け成長する当社を支えて頂ける方を募集します。

    ■評価制度について:
    成果連動性の給与システムを採用している当社では、成果を出した方にはやった分、収入に還元しております。(30代で年収700万円のメンバーもおります。)※工事受注額などに伴い変動します。

    ■社風:
    「人が財産」という考え方のもと、社員を大切にする社風があります。また、社長も技術者なので、社員の気持ちや現場の考えをよく理解しています。

    ■施工実績:ヤフオクドーム/かごしま族館/福岡放送局新社屋/新北九州空港旅客ターミナル/甲子園球場他多数

    ■取引先:日立プラント・日建設計・高砂熱学工業・竹中工務店・三機工業・ダイダン他多数

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築設備(電気)の施工管理のご経験

      ■歓迎条件:
      ・建築設備士
      ・電気施工管理技士(2級・1級)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      九州支店
      住所:福岡県福岡市博多区博多駅前東2-17-5 ARKビル7階
      勤務地最寄駅:JR線/博多駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜275,000円

      <月給>
      210,000円〜275,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与実績:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、その他(慶弔休暇・特別休暇)、有給休暇(入社半年経過時点10日)
      休日出勤あり(休日出勤手当支給)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:独身寮:自己負担10,000円/月(大阪のみ)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTが基本となります。
      ■資格手当(月々):
      建築設備士10,000円
      1級管工事施工管理技士10,000円
      2級管工事施工管理技士5,000円
      消防設備士3,000円

      <その他補足>
      資格取得祝い金(3〜10万円)、制服、社員旅行、出張手当、役職手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社水工社
      設立 1979年3月
      事業内容
      ■同社概要:
      1979年の創業以来、「建設設備設計」の分野を担う企業としてその一歩を踏み出しました。以来、情熱と想像力を糧として技術向上を図り「現場施工管理」「建設設備コンサルタント」といったフィールドでもクライアントの厚い信頼を得るに至っています。知識集約度の高い付加価値産業へと産業構造が変化するなか、市場動向や社会構造のドラスティックな変化に対応し、空調・衛生・電気に関する業務全般を高度なスキルでサポート提供しています。より高い技術力で、クライアントと社会に貢献し、日本の明るい未来に寄与することが同社の目標であり、ミッションでもあります。
      資本金 10百万円
      従業員数 75名
      本社所在地 〒5410051
      大阪府大阪市中央区備後町1-6-15 明治安田生命備後町ビル4F
      URL http://www.suikousha.com
    • 応募方法