具体的な業務内容
【横浜/課長候補】自社沿線・保有物件のアセットマネジメント※土日祝休/残業20H/転勤無/フレックス
〜相鉄グループ唯一のデベロッパー/横浜駅周辺や相鉄沿線の商業施設・オフィス物件が中心/年間休日126日・土日祝休み/フレックス・リモートワーク制度導入〜
■業務内容
横浜駅や相鉄線沿線、首都圏を中心に保有する収益不動産のアセットマネジメント業務をお任せします。
投資計画を立て、長期的な運用や売却、リノベーションに関する計画を策定し、各物件の収益性を最大化するための施策を実施していただきます。
資産のパフォーマンスを評価しつつ、リノベーションや再開発の検討を行うため、街づくりにも関わることができる魅力的なポジションです。
オフィス、商業施設、物流施設、複合用途施設や土地など、横浜フロントやジョイナスなど相鉄沿線の物件が中心ですが、東京への直通運転に伴い、今後は都内にもアセットを広げていく予定です。
※一部ファンドスキームへのエクイティ出資業務も含まれます。
■アセット例
・相鉄ジョイナス
・横浜ビブレ
・星天qlay
・ゆめが丘ソラトス など
■配属先
アセットマネジメント部には9名が所属しており、20代から50代のメンバーが活躍しています。
沿線に愛着を持つ社員が多く、コミュニケーションが活発で温かい社風です。
■魅力
・手を挙げれば横浜西口再開発など大規模な街づくりにも挑戦可能です。
・ノルマなし!チーム全員で協力して業務を進めるため、安心して長期的に勤務できます。
・週1〜2回の在宅勤務が可能で、完全土日祝休み。平均残業時間は月16時間で、フレックス制度も導入しており、ワークライフバランスが整っています。
・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する手当があります。
・お子様の出産や入学、実親の還暦などの節目に10万円を支給する制度があります。
■特徴
・設立以来50年以上、地域密着で沿線の街づくりデベロップメント事業を手がけてきた当社。横浜駅西口周辺と相鉄線沿線の開発に取り組み、相鉄グループの中核を担う企業です。
・横浜西口にはジョイナス、横浜ビブレ、相鉄ムービルなど、相鉄線沿線には駅前商業施設を保有しており、安定した収益基盤を持ちながら、新たな取り組みを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例