具体的な業務内容
SIEMエンジニア◆フルリモート可◆ログ転送のためのパーサー作成・調整(テンプレートやルールあり)等
◆業務内容
次世代SIEM(NG-SIEM)製品の専任担当として、以下のような業務をお任せします:
・SIEM環境の要件整理、構成検討、初期設計(可能な範囲で一部担当)
・syslogを活用したログ集約基盤の設計・構築
・ログ転送のためのパーサー作成・調整(テンプレートやルールあり)
・クエリや検知ルールの作成・改善(ナレッジを活用)
・お客様との設計調整や、導入後の利用定着支援
◆メンバー構成
メンバーはマネージャー1名(男性)、リーダー1名(女性)です。
◆期待する解決したい課題
現在、SIEMに関する複数の案件が進行中で、ナレッジやルールはある程度整っているものの、それだけでは対応しきれない新しいケースにも直面しています。たとえば、お客様がこれまで使ってこなかった製品のログをCrowdStrikeに連携するケースなど、未知のログ形式への対応や環境ごとの最適解を探す作業が日常的に発生します。手は足りていないけれど、勉強できる環境は整っています。一緒にチャレンジしてくれる仲間を歓迎します。
◆業務環境
・自宅からのリモートワークが中心ですが、アサイン案件次第では打合せや提案活動による客先訪問、作業フェーズではデーターセンターやお客様拠点での夜間作業が発生する場合があります。
・お客様環境とは別に、APC独自の検証環境もあり、必要に応じて利用することが出来ます。
・生成AIを積極的に活用するチームです。議事録の作成はもちろん、社内資料の共有や勉強、調査にも積極的に利用します。
◆ワークライフバランス
・案件によっては夜間作業などにより残業時間が多くなる場合もありますが、基本的には全社平均残業時間(20時間/月)より短い部署です。
・コミュニケーションは主にSlackにて行い、必要に応じてオンラインミーティングを行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境