• AMBL株式会社

    【生成AI×社内DX】社内PJを牽引するPL募集!/フルフレックス制、テレワーク可、副業可、面接1回【dodaエージェントサービス 求人】

    【生成AI×社内DX】社内PJを牽引するPL募集!/フルフレックス制、テレワーク可、副業可、面接1回【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【生成AI×社内DX】社内PJを牽引するPL募集!/フルフレックス制、テレワーク可、副業可、面接1回

    生成AIを活用した社内DXをおこなうシステムエンジニアを募集します。

    <具体的な業務内容>
    ・社内システム保守・開発業務(育成関連システム)
    ・社内システムの運用保守業務(育成関連システム)
    ・生成AIを用いた社内DXプロジェクトのリードおよびマネジメント
    ・その他付随する業務

    <開発環境>
    言語:Python、TypeScript
    フレームワーク:Vue.js
    サーバー:AWS、GCP、Azure
    CI/CD:GitHub Actions
    DB:MySQL、Cosmos DB

    <PJ例>

    ・社内生成AI Chatbotの開発/改善
    社内文書を読み込ませたAIを活用したチャットツール開発。社内のプライベート環境に構築されており、利用者が安心して業務上の質問や相談ができるよう設計。今後は、勤怠管理システム「TeamSpirit」との連携を図り、AIチャットツール上から直接登録や操作が可能になる機能拡張を計画中。

    ・AMBL PANELの開発/改善
    社員が自主的にスキルアップできるよう支援する自己学習支援ツールの開発。社内外に散在していた資料や動画、参考リンクなどを一箇所に集約し、誰でも必要な情報にすぐアクセスできる環境を実現。より実践的な学びをサポートするために、演習課題に取り組める有料のWebサービスとも連携し、個々の学習スタイルに応じた活用も可能。

    ・研修マスタの開発/改善
    社員のグレードや役職、研修の受講履歴などの情報を自動で集約・可視化する社内ツールの開発。人事部門やマネジメント層が個々の社員の成長状況を正確に把握しやすくなり、研修や評価の最適化に貢献。データの一元管理や業務効率化、社員のキャリア支援など、さまざまな側面から企業全体の成長を支えることが可能。

    ・生成AIの開発
    独自の生成AI技術を活用したサービスの企画・開発。単なるツールの導入にとどまらず、クライアントの業務や課題に深く寄り添った実用的かつ革新的なAIソリューションの構築を目指している。既存の枠にとらわれず、ゼロから価値を生み出すチャレンジングな環境で、生成AIの可能性を最大限に引き出すプロジェクトに参画が可能。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】以下いずれか必須
      ・既存の生成AIモデルを使用した開発経験
      ・開発言語を用いたWebアプリケーション開発経験

      【歓迎要件】
      クラウドに関する知見

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10F
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※コアタイムなしのフルフレックス制、中抜けも可※平均残業時間7.8h(2024年9月時点)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):233,234円〜350,468円
      固定残業手当/月:19,766円〜39,532円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      253,000円〜390,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキルに応じ、決定します
      賞与/6・12月
      給与改定/年2回
      テレワーク手当(一律支給)
      通信手当(規定あり)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇(入社日に付与/初年度最大14日)、夏季休暇(有給に含む)、記念日休暇(有給に含む)、年末年始休暇、時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能)、産休育休、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費精算支給(上限月50,000円まで)
      社会保険:関東IT組合健康保険加入

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得奨励金制度(11,000円〜141,000円/1資格につき)

      <その他補足>
      ■企業型確定拠出年金制度(選択制)
      ■社員紹介制度(100,000円〜500,000円)
      ■結婚祝金制度(30,000円+休暇5日付与)
      ■慶弔見舞金制度
      ■インフルエンザ予防接種
      ■産休・育休制度(100%復帰、男性取得実績もあり)
      ■有給休暇取得率87.7%
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中、条件面・待遇面に相違なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      AMBL株式会社
      設立 2001年3月
      事業内容
      ■企業概要:さらなる規模拡大と組織力の強化に力を入れている企業です。従業員数は現在約700名、売上高は前年比145%もの急成長を実現しています。昨今注目されているDXもグループ会社全体で取り組んでおり、クライアントのDX推進を支えております。
      資本金 79百万円
      売上高 【売上高】2,394百万円
      従業員数 708名
      本社所在地 〒1410032
      東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10F
      URL https://www.ambl.co.jp/
    • 応募方法