具体的な業務内容
【川崎/東京海上G】プロパティマネジメント(オフィス)◆7時間勤務・残業20h程・年休125日◎
【年休125日/7時間勤務/平均残業20H/6割が中途入社/売上の70%が東京海上以外/在宅勤務・住宅・家族手当あり/全国展開に向けた中核人材募集】
東京海上日動ファシリティーズ株式会社では、建物の資産価値を守りながらテナント対応や建物運営に携わる【プロパティマネジメント(PM)職】を募集しています。
現在、PM課では東京都内を中心に約15棟のオフィスビルを管理しています。そして当社内における唯一のPM専門部署として、全国のPM事業拡大を見据えた体制強化を図る方針です。
■業務詳細:
1名あたり4棟(10階建て程度)のオフィスビルを担当し、以下の業務をお任せします。
・テナント誘致、既存賃貸契約の更新・管理(条件改定交渉含む)
・建物の維持管理・修繕・改修工事等の手配/調整
・オーナーへの報告相談、委託業者との折衝・指示・品質管理
・レポーティング(資金管理:入金・出金報告、予実キャッシュフロー、賃貸管理:入居状況(リーシング含む)、建物管理:点検、清掃、工事)
プロパティマネージャーとして戦略的・能動的に建物の価値を高めていく提案型業務が求められます。
オーナー、既存テナント、委託先関係者との関係構築を軸に、リレーション力と建物管理スキルの両面が活かせる環境です。
■人員構成・キャリア:
PM課には10名在籍しており、30代〜40代を中心に幅広い世代が在籍し、活発に意見交換できる風土があります。
キャリアパスとして主任 → 課長代理 → 課長と続き、まずは入社後4〜5年で課長代理への昇進も目指せる、キャリアアップの叶うポジションです。
■当社の魅力:
【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】
創業から約70年、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、そのノウハウ蓄積を活かし、様々な不動産オーナーへお客様本位の高品質な不動産サービスを提供。現在では東京海上グループ以外の売上が「全体の70%」にまで達しています。
【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】
労働基準法をはじめとした法令の遵守、コンプライアンスを重視しており、労働時間の適正な管理を行っています。各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間は比較的少ない状況を維持しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例