具体的な業務内容
                    【青森/十和田】サーミスタセンサの設計・試作〜業界未経験歓迎/僅かな温度変化も検知する部品でトップ級
【大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー】
 
■業務内容:
◇顧客からの引き合いに対する設計業務(図面作成、客先への提案資料作成等)
 ・お客様のニーズや性能要求を実現するためのカスタマイズ設計
 ・モノづくりの「上流」から携わることができるのが魅力です。
 ・仕様CAD: SolidWorks
◇図面、設計見積、各種資料の作成、資材の選定
 ・コストと品質を維持しつつ、最適なプロセスを提案
◇各工場や関連部門と連携した設計改善活動 
 
■役割/期待すること:
◇役割
…製品試作を行うことで安価部材などの採用に繋げ利益拡大に貢献していただきたい
◇期待すること
…製品試作の対応経験を経て製品知識を高めた上で、顧客対応もお願いし売上拡大に繋げたい
※はじめは設計業務が中心となっており、顧客対応は営業と同行する形になるためご安心下さい。
 
■部署構成:
技術本部の中の設計技術部への配属となります。
中途入社者もご活躍いただける環境です。
 
■入社後の研修、その他:
◇研修:入社後、十和田工場で研修
3ヵ月程度を予定しており、サーミスタ基礎的知識、試作、図面作業等を実施いただきます。
<流れ>
・設計業務に入る前に、試作課でモノづくりを体験し、製造を通して体験商材理解を深める
・その後実際にソリッドワークス使った設計、打ち合わせの参加体験
 
■当社の特徴:
サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。
また、ルームエアコンなど家電製品にも広く採用されています。
サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。
自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、家電製品、給湯機器等、昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等