• 株式会社谷川建設

    【長崎市/転勤無】建築施工管理◆九州トップクラスのハウスメーカー/UIJターン歓迎/年収500万円〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【長崎市/転勤無】建築施工管理◆九州トップクラスのハウスメーカー/UIJターン歓迎/年収500万円〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長崎市/転勤無】建築施工管理◆九州トップクラスのハウスメーカー/UIJターン歓迎/年収500万円〜

    〜年休114日+特別休暇12日あり/創業54年目/匠の技を生かして木曽檜でつくる完全自由設計の家/木材への深い理解が強みでグッドデザイン賞5度受賞◎/長崎県完工高ランキング14年連続トップクラス/経済産業省より地域未来牽引企業に認定〜

    ■概要:
    今回の募集は、長崎の大開発建設に携わり、今後ますます成長が期待される工務部門での増員採用です。

    ■業務内容:
    建築現場(主にビル)の施工管理業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・工程管理、予算管理、安全管理、品質管理
    ・現場書類の作成等
    ・その他、建築施工管理に付随する業務

    ■就業環境:
    ◎働き方改革により多様な手当や休暇制度で社員をサポートします。
    ◎年間休日の他に、ご自身やご家族の健康維持のために毎月1回取得できるウェルネス休暇があります。
    ◎建築系の資格取得バックアップ制度あり(資格手当、資格祝金など)
    ◎資格手当対象の資格受験のための特別休暇制度や講座代の無利子借入制度あり

    ■当社について:
    ・当社は、年間20万本しかとれない良質な木曽檜を使用し、「完全自由設計」で設計〜施工〜引き渡しまで自社一貫した家づくりを行っています。商品力、品質で高い評価を獲得しており、地元でも抜群の知名度を誇ります。
    ・当社では、匠と言われる職人たちで構成される「谷建会」という専属の施工部隊がおります。匠たちが培ってきた丹念で優れた技術と、営業〜施工までのチームが一丸となって、お客様の一棟一棟を責任を持って施工します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築施工管理技士の資格をお持ちの方(1級2級いずれでも可)
      ・第一種運転免許普通自動車

      ■歓迎条件:
      ・JW-CAD経験者
      ・1級建築士、2級建築士

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
      歓迎条件:建築士一級、建築士二級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      長崎県

      <勤務地詳細>
      工務本部
      住所:長崎県長崎市松山町3−90
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜439,000円
      固定残業手当/月:84,100円〜131,800円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      364,100円〜570,800円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      ■日曜、祝日
      ■夏季4日、年末年始5日、慶弔休暇、育児・介護休暇
      ■ウェルネス休暇(月1回)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:3年以上勤務

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ・特典
      財形貯蓄/永年勤続表彰/慶弔見舞金/資格取得奨励制度/会員制福利厚生サービス/アミューズメント施設優待券/社員旅行
      ・手当
      業績給/棟数手当/資格手当/家族手当/資格取得祝金/出産祝金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社谷川建設
      設立 1971年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      長崎県に本社を置く創業53年目の企業で、現在は九州圏内にとどまらず活動の場を広げています。
      無垢材の檜でつくる完全自由設計の注文住宅を中心に、建築・設計・施工・リフォームを手がける総合建設会社です。
      主要構造材には年間20万本しか産出されない希少価値の高い木曽檜芯持柱を、内装には無垢床材や珪藻土塗壁を多く使用した自然素材にこだわった家づくりを行っています。
      一棟一棟心を込めて真摯にお施主様と向き合う姿勢、その経験や信頼の積み重ねでこれまで2万棟の引渡し実績があります。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】21,900百万円
      従業員数 536名
      本社所在地 〒8528115
      長崎県長崎市岡町9-1
      URL https://tanigawa-group.com/
    • 応募方法