具体的な業務内容
★フレックス・リモート可【東京】建設工事の受注営業(PFI関連)◇東証プライム×国内屈指のマリコン
\女性活躍推進★産休・育休時の定期的なフォロー面談を実施!復職時の職場環境も配慮!銀行・商社・建設不動産業界の方など幅広く募集/
■募集内容
官公庁を相手とした、PFI(斎場・給食センター等)の営業業務を担当していただきます。数十億〜数百億規模の案件に携わることができます。
■具体的には
・既存得意先への建築請負営業、情報収集、受注契約
・案件受注に向けた入札準備
・官公庁への営業活動や不動産コンサルティング
※営業目標については、事業所全体で追っており、営業1名ごとに目標が定められておりません
※出張はほとんど発生しません
■強み
PFI事業において斎場・給食センターは当社シェア約20%で、建設会社トップレベルの実績を誇っています。物流施設において当社独自の強みを生み出し、案件実績が拡大しています。
施工実績)
UI春日部ロジスティクスセンター新築工事、静岡市立北部学校給食センター建替整備等事業に係る建設工事等
■組織構成:
部長:(50代)、メンバー:3名(30〜50代)
■女性の活躍推進
2024年4月に女性の取締役と執行役員を異それぞれ1名増とし、取締役の女性比率は16.7%となりました。後に続く女性社員を育てるため、2030年度までに女性の準幹部職及び幹部職に20人以上を登用することを目標に掲げ、取り組みを進めています。
取り組み事例)
・産前産後休業、育児休業時の定期的なフォロー面談や復職時の職場環境配慮(配置・時短勤務など)
・退職後復職制度
・女性社員が配属される職場への理解促進のために「快適職場サポートブック」を配布
・男性育休の取得推進(取得率93%)
■働きやすさ:
外部コンサルに協力してもらい、職場単位での働き方改革に取り組んでいます。年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。フレックスとリモートワークが活用できるので柔軟に働けます。
■当社について:
当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成