具体的な業務内容
【新宿】事務スタッフ◇東証プライム上場/年休124日/残業10h/リモート・フレックスあり
〜産休・育休取得実績◎/東証プライム上場企業で腰を据えて働きたい方へ/有給取得もしやすく働きやすい環境です〜
■募集概要:
技術系社員の業務効率化を目的に、事務処理全般を担当いただける方を募集します。(業界知識不問!異業界出身でも活躍が可能です)
■業務内容詳細:
・研修関連の会場手配(社内外)、資料準備、当日の受講者チェックや会場設営などの現地対応
・資格関連では、取得促進をしている資格の対策講座受講者の管理や提出物確認などを担当
・書類ファイリング、会議資料作成、電話対応など
※事務作業に特殊な専門知識は必要ありませんのでご安心ください。
※PCに向かって黙々と事務作業を行うだけでなく、関係各所とのコミュニケーションや電話対応も発生するポジションです。「これは必要ないですか?」「これはやらなくて大丈夫ですか?」など先回りして考えられる方には特におすすめのポジションです。
■入社後の流れ:
・入社後はOJTで業務を覚えていただきます。業務定着までは原則出社を想定しています。まずは簡単な業務からお任せし、徐々にステップアップいただく予定です。在籍している社員は優しく穏やかな人が多いので、わからないことは気軽に相談できます。
■組織の雰囲気:
中途入社の方が多く、家族的な社風です。
■働きやすい環境:
・年間休日124日、土日祝休み
・残業は月10時間程度
・有給休暇も計画的に取得可能な環境です
・リモートワークやフレックス制度を活用できます
・男性育休取得実績あり(2023年度 男性育休取得率93%、女性育休取得率100%)
■経営の安定性:
・2024年には売上高、営業利益、経常利益で過去最高を更新。自己資本比率は36.2%、格付けはA-を誇ります。
■当社について:
・明治41年(1908年)の創業以来、海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社は、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。
・堅実な経営と技術力で、鶴見・川崎臨海工業地帯に始まり、本州四国連絡橋・東京湾横断道路・中部国際空港など、人々の生活や産業で活躍する様々なビッグプロジェクトに数多く携わってきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成