具体的な業務内容
【新宿】人事労務◇東証プライム上場/年休124日/リモート・フレックスあり
〜創業100年以上のプライム上場企業×海に強いゼネコン/社労士資格勉強中の方も歓迎!/リモートやフレックス活用で柔軟に働ける環境〜
■業務内容:
1908年創業、海洋土木の分野で100年以上の歴史がある当社にて労務業務を担当していただきます。本社の労務担当として業務をお任せいたします。
■業務内容詳細:
・月次給与計算業務
・勤怠管理
・社会保険手続き
・入社・退社時の諸手続き
・企業年金管理
・福利厚生
・年末調整計算、給与支払報告書、決定調書作成のための資料作成 等
■キャリアパス:
将来的には支店の労務をお任せしたり、ジョブローテーションで人事、経理、総務をご担当いただくなど、社内のキャリアパスは豊富にございます。
■組織構成:
配属予定の部署には10名が在籍しております。中途入社の社員も多いので、なじみやすい雰囲気です。
■働く環境:
・月8回まで在宅勤務を活用することが可能です。人事部および上長の承認を得た場合、それ以上取得することもできます(出社もしていただく想定のため、在宅勤務のみをご希望の方はご遠慮くださいませ)。
・コアタイム無しのフルフレックスを導入しており、個人の裁量で働くことができます。
・年間休日124日、土日祝休み、残業は月20時間程度のため、ワークライフバランスを大切にしたい方におすすめです。
■経営の安定性:
・2024年には売上高、営業利益、経常利益で過去最高を更新。自己資本比率は36.2%、格付けはA-を誇ります。
■当社について:
・明治41年(1908年)の創業以来、海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社は、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。
・堅実な経営と技術力で、鶴見・川崎臨海工業地帯に始まり、本州四国連絡橋・東京湾横断道路・中部国際空港など、人々の生活や産業で活躍する様々なビッグプロジェクトに数多く携わってきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成