株式会社電研精機研究所の同業他社評判・口コミ一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は機械を止めないためにと毎日絶対1時間入ります
出勤は4日出て2日休みを繰り返すどんどんずれてゆく体制です。なので ... 続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 20代前半男性
- 契約社員
- 年収240万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:942233) -
残業・休日出勤の口コミ
私の部署では、個人の裁量に任されており、効率よく仕事ができれば定時で終わることもできるし、有給休暇もとれます。休日勤務は ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- システムコンサルタント
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収960万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:942749)
株式会社電研精機研究所転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:製造部
- 職種:技術関連職
- 2010年度
選考期間:1週間応募最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、役員、管理部門
今まで一番大変だった事、またその困難をどのように克服しましたか?
私は前職で電子機器メーカーだったので、リーマンショック以降仕事が激減してしまいました。会社に言っても仕事が無い状態が何カ月も続き、毎日草むしりや、掃除ばかりしていました。その時の状況を話したら同情してもらえました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
まず、ある分野に関してトップシェアである事。
他にライバル企業がいないので、企業として安定している。
大量生産が多い中、一台一台手作りなので遣り甲斐があると思った。
中国等、他の国にコピーされにくい。投稿日: (記事番号:426136)
株式会社電研精機研究所会社概要
- 企業名
- 株式会社電研精機研究所
- 企業HP
- https://www.denkenseiki.co.jp/
- 住所
- 東京都東久留米市八幡町1丁目4番21号
- 業界
- 電気機器
- 代表者
- 矢ヶ崎文昭
- 設立年月
- 1960年01月
- 上場区分
- 非上場
データ提供元:FUMA