6
詳細
この企業は以下の受賞や認定を受けています。

総合評価 3.4 /5.0 レポート数 1837

日本電気株式会社の評判総合情報ページです。日本電気株式会社の社員や元社員による日本電気株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

日本電気株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について

総合評価
3.4
平均年収
614万円
世代別
最高年収
20代
880
30代
1030
40代
2554
月の残業時間
平均25.7時間
月の休日出勤
平均0.4
有休消化率
平均60%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本電気株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

日本電気株式会社テーマ別口コミ

日本電気株式会社職種別口コミ

日本電気株式会社おすすめの年収・給与明細

年収・給与明細をもっと読む

日本電気株式会社転職・中途採用面接

  • [日本電気株式会社] 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:企業ビジネスユニット
    • 職種:経営企画
    • 2009年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    800万円
    入社
    入社後の年収
    800万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)

    企画という職種の中でも、ラインに近いスタッフという位置づけになるが、それでも問題ないか。

    特に問題はないし、現場に入り込みたいと答えた。
    背景としては、社内でコーポレート、各BU、各事業本部、各事業部という形で階層があり、企画業務も各階層ごとにあるということを理解しているか確認されたのだと思う。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募の理由は、大企業の事業計画業務を経験することで、自身の知識やノウハウを磨くことができると考えたこと。
    選考のプロセスは、初回に配属事業部の幹部との面接、2回目にコーポレートの人事部門との面接という形だった。メインの判断は配属事業部の幹部が行い、コーポレートの人事部門は確認という形だと思われる。

  • [日本電気株式会社] 20代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:人事
    • 職種:人事
    • 2012年度
    選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    500万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    どれだけ入社してから実務担当として活躍で… 続きを読む

転職・中途採用面接をもっと読む

日本電気株式会社企業情報詳細

  • 社員の状況
  • 採用状況
  • 勤務時間
  • 休日・休暇
  • ワークライフバランス支援
  • 福利厚生
  • 人材育成

※これらデータは各企業のCSR報告書などの情報をもとにキャリコネが編集をしております。

日本電気株式会社業績情報

売上高
29,134億円
営業利益
585億円
経常利益
780億円
平均年収
799万円
従業員数
110,595人(連結)
平均年齢
43.40歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

詳しい業績情報を読む

日本電気株式会社関連記事