具体的な業務内容
【東京】プロデューサー/ アシスタントプロデューサー ◆日本アニメ牽引企業/年休125日・土日祝休み
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100カ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□
■業務内容:
希望と適性を鑑みて、下記領域のプロデューサー、アシスタントプロデューサーとしてご活躍いただきます。
(1)TV、配信などのシリーズ作品
(2)劇場用アニメーション映画
(3)上記に限らない映像及びIPビジネス(新メディア、特殊映像など)
■職種イメージ例:
企画製作プロデューサー、事業プロデューサー、宣伝プロデューサー、マーケティングプランナーなど。具体的には、以下の業務が含まれます。
・アニメーション作品の企画立案およびビジネススキーム構築
<業務詳細(例)>
企画書の作成
原作者・出版社との調整、交渉
製作委員会の組成・運営
契約内容などの調整・監修(原作使用契約、制作委託契約、版権契約など)
映像販売、商品開発、イベント事業、版権許諾管理、海外現地法人など社内各部門との連携
・制作体制の構築とスケジュールおよび予算管理
<業務詳細(例)>
メインスタッフの選定(制作スタジオ、監督、脚本家、キャラクターデザイン、出演キャストなど)
プリプロ、プロダクション、ポスプロ各工程の統括
納品に向けた現場スタッフ・制作スタジオ、クライアントとの連携
・作品およびIPの宣伝戦略立案と実行
<業務詳細(例)>
マーケティングに立脚した作品プロモーションの方針策定
広告出稿、宣伝制作物、関連商品のディレクション・監修
各種媒体・メディア対応
■求める人物像:
・映像ビジネスやIPビジネスへの熱意を持ち、新企画提案など積極的な取り組みが出来る方
・コミュニケーション能力が高く、意思決定プロセスを重要視できる方
・グローバルな視点を持ち、向上心の高い方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等