具体的な業務内容
<NTTデータG>アプリ開発エンジニア※PL/PM候補◆DX時代のソフトウェア◆管理職(33)
〜NTTデータグループの安定基盤/5〜20名の要員を率いて世の中を支えるシステム開発/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜
■業務内容:<<デジタル化案件多数!>>
CX視点のサービス多数。世の中の変化に対応していることが実感できる案件でマネージャーとして成長、活躍してみませんか?
NTTデータグループ会社ですので要件定義から実装、維持保守まで幅広い活躍のフィールドがあります。
5〜20名の要員を率いていただける将来のPM候補を募集しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■事業部について
金融・決済系のオープン系アプリケーションや通信・交通等、社会インフラに関する開発開発などを行っています。
要件定義から、設計、開発、保守の各フェーズごと、または一貫して、ご要望にお応えできる実績と体制で、高品質なサービスのスピーディーな実現をサポートし、システムの安定した運用をご支援します。
■当社の魅力
・平均勤続年数16.3年
情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。
・20〜30代社員割合48%
各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。
・顧客からの厚い信頼
NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境