具体的な業務内容
週4在宅/データエンジニア◆NTTデータGの安定基盤◆自社内勤務100%(27)
〜NTTデータ100%子会社の安定基盤/様々な分野のデータ分析にチャレンジ可/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜
\オススメポイント/
・データ活用領域に挑戦したい方
・技術だけでなく、チームをまとめる力も発揮したい方
・安定した環境で、長期的なキャリア形成を目指したい方
データ活用基盤の構築において、クラウド技術とデータ分析を融合した次世代データ活用基盤構築をリードしていただきます。
大手サービス事業者様や通信事業者様向けに、以下のような業務をお任せします。
■業務内容
・データ活用基盤のアーキテクチャ設計・構築(ETL/データマート/BI連携)
・クラウドサービス(AWS/Google Cloud)を活用したインフラ構築・アプリケーション開発
・顧客との要件定義・技術提案・折衝
・3〜5名の開発チーム(ビジネスパートナー含む)のマネジメント
・若手メンバーの技術支援・育成
■事業部について
クラウドサービス(Google Cloud), ETLツール, DWHシステム(BigQuery)を組み合わせた最適なデータ活用基盤構築・運用とSQLを使ったデータマート設計, BIツール(Tableau/Looker Studio)によるお客様のデータ分析を支援。
■案件内容
開発言語:SQL、Tableau、LookerStudio、BigQuery、Google Cloud
案件受注ルート:親会社であるNTTデータ案件100%
主なクライアント:サービス業80%、通信業20%
自社/常駐割合:自社内勤務100%
■働く魅力
・平均勤続年数16.3年
情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。
・顧客からの厚い信頼
NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成