• 株式会社NTTデータNJK

    スマホアプリエンジニア/通信キャリアサービス◆長期就業が叶う環境/低離職率(65)【dodaエージェントサービス 求人】

    スマホアプリエンジニア/通信キャリアサービス◆長期就業が叶う環境/低離職率(65)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/16
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    スマホアプリエンジニア/通信キャリアサービス◆長期就業が叶う環境/低離職率(65)

    〜NTTデータグループの安定基盤/平均勤続年数16.2年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜

    \オススメポイント/
    ・スマホアプリ開発の経験を活かして、モバイルシステムアーキテクチャとして活躍したい方
    ・技術だけでなく、チームをまとめる力も発揮したい方
    ・安定した環境で、長期的なキャリア形成を目指したい方

    ■業務内容:
    通信キャリアサービスを中心としたスマートフォンアプリ開発において、
    Android/iOSのネイティブ開発からFlutterによるクロスプラットフォーム開発まで幅広い技術に対応し、
    アジャイルや生成AIを活用したアジリティとクオリティを向上し、
    プロジェクトを技術・マネジメント両面から牽引していただきます。

    大手通信事業者様向けに、以下のような業務をお任せします。
    ・Android/iOS向けスマートフォンアプリのアーキテクチャ設計・開発
    ・クラウド連携やバックエンドとの接続も含めた設計・開発
    ・顧客との要件定義・技術提案・折衝
    ・生成AIを活用した開発プロセスの改善
    ・5〜10名程度の開発チーム(ビジネスパートナー含む)のマネジメント
    ・若手メンバーの技術支援・育成

    「スマホアプリ開発の経験を活かしながら、生成AIによる開発プロセス改善に挑戦したい」
    そんな方にとって、技術と人を動かす力の両面で成長できるポジションです。


    ■働く魅力:
    ・平均勤続年数16.2年
    情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。

    ・顧客からの厚い信頼
    NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・スマートフォンアプリ開発経験
      ・要件定義・仕様設計などの上流工程の経験
      ・3〜5名以上のチームマネジメント経験

      ■歓迎条件:
      ・アジャイル開発経験
      ・クラウド開発経験
      ・プロジェクトマネジメントの知識・経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都中央区新富2-3-4 NJKビル
      勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      お客様先(東京都内)
      住所:東京都内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、転勤の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      全社の平均残業時間は月17.7時間です。

      給与

      <予定年収>
      440万円〜660万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜360,000円

      <月給>
      240,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(夏6月、冬12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土曜、日曜、祝日、有給休暇(初年度12日、次年度15日、最大23日、翌年繰越可)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29-1/3)、慶弔休暇、出産休暇、結婚休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により実費支給
      家族手当:扶養手当(配偶者16,000円、子5,000円)
      住宅手当:3,000円〜38,000円※入寮者は支給せず
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      マネジメントの専門知識は研修、eラーニングでサポート、OJT制度あり。

      <その他補足>
      ■企業年金基金
      ■確定拠出年金
      ■失効年次有給休暇積立制度
      ■財形貯蓄
      ■育児休業制度
      ■介護休業制度
      ■保養所(健保保養所、厚生年金基金保養所ほか)
      ■半休制度
      ■健保フィットネスクラブ、健保野球場・テニスコート・フットサル場、基金契約結婚式場 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社NTTデータNJK
      設立 1973年11月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は1970年の創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきましたので、NTTデータグループの中でも、開発領域が幅広いことが特徴のひとつです。また、オリジナル商品の開発にも力を入れており、独自のソリューションを活かした開発提案も行っています。
      ■事業詳細:
      AI、IoTなど、IT業界を取り巻く環境は目まぐるしい勢いで変化しています。社会、そしてお客様のニーズはますます多様化、高度化しています。私たちNJKは長年培ってきた技術力とNTTデータグループの総合力をもとに、常に時代のトレンドを追い求め、「社会の便利」をプロデュースし続ける集団です。事業の一部を少しご紹介すると、金融決済システム、モバイル・車載エレクトロニクス・情報家電などの組み込みシステムの開発を主力として、公共システム、クラウド基盤システム、自社オリジナルパッケージ製品のマンション管理システム、OCRソリューションの開発販売…など。皆さんの周りにもなくてはならないさまざまなシステムにNJKの技術力が活かされています。
      ■社内環境:平均勤続年数:16.2年 離職率:3.1% 
      福利厚生・教育制度を充実させると共に、毎年2回全社員に対して個人面接を行い、勤務実績の振り返りや問題点などの意見収集、今後のキャリアアップの説明などを行っています。社員本位の働きやすい環境構築のためのこのような取り組みから、社員の定着率が非常に高い企業となっており、平均勤続年数は16年超とIT企業全体の平均勤続年数を大幅に上回っています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】19,064百万円 【経常利益】1,337百万円
      従業員数 872名
      本社所在地 〒1040041
      東京都中央区新富2-3-4 NJKビル
      URL http://www.njk.co.jp/
    • 応募方法