具体的な業務内容
【群馬・安中】生産管理※購買業務メイン◆1960年創業の老舗金型メーカー/残業ほぼ無/マイカー通勤可
◇自動車関連製品の主力事業をはじめ、パソコン・その他OA機器等や医療機器を含むプラスチック製品の製品設計から組立までを本社工場で完結
◇家電需要の増加や、EV自動車等の自動車部品軽量化に寄与
◇ワークライフバランス◎/夜勤無し/土日祝の呼び出しもほとんど無し
■業務概要
プラスチックのトータルプロデュースメーカーである当社にて、生産管理の業務をお任せ致します。
購買関連の業務をメインに、「生産計画の立案」「進捗管理」「工程別歩留まりを考慮した生産計画の作成」「進捗管理フォロー」などを担っていただきます。
■業務フロー
ニーズをいただく(自動車・医療機器・OA機器メーカーなど)※営業部が担当
▽
営業部から情報を引き継ぐ(こういう機能を持った製品を作って欲しい)
▽
生産計画の立案
▽
生産計画に則った部材の発注
▽
製造部に仕入れた部材の供給
▽
進捗管理(社外の協力工場の管理/社内の製造部とのやり取り)
▽
納期管理・見積り
▽
納品 ※営業部が担当
▽
アフターフォロー ※営業部が担当
■入社後
まずはOJTにて業務の流れを学んでいただきます。独り立ちまでは1〜3年ほどかかる想定ですが、先輩社員が手厚くフォローしますので未経験の方も安心してごご応募ください。
■組織構成
計23名(購買担当:3名、出荷担当:13名、外注担当:7名)
賑やかに、そして活発にコミュニケーションを取りながら業務を進めています。
■企業魅力
◎近年高度な技術が必要とされる為、当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、「成形・金型・塗装技術」の先行開発を進めています。統合生産体制(トータルエンジニアリングシステム)が本社工場内に収まっており、連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。
◎当社製品は「医療業界・自動車業界・OA機器・PC」など様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しています。
◎プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した「植物繊維を利用したエコプラスチック」を製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例