具体的な業務内容
【オープンポジション】インフラエンジニア◆将来的にPM目指せる/定着率91%/安定の経営基盤◎
【創業41年・インフラ領域からシステム開発までトータルサービスを提供/社員を大切にする会社/教育制度充実◎】
■業務概要:
顧客企業や組織のコンピュータネットワークを安定して運用・管理する業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
下記いずれかの業務を担当いただきます。
<ネットワーク監視>
・ネットワーク機器の状態監視(ルーター、スイッチ、ファイアウォール等)
・通信トラフィックの監視(異常な通信や過負荷の検出)
・障害発生時のアラート対応(問題の早期発見と対応)
<トラブルシューティング>
・ネットワーク障害の原因特定と復旧対応
・ユーザーからの問い合わせ対応(ネットに繋がらない、通信が遅い等)
・ログ分析と問題解決(syslog、SNMPログなどの確認)
<構成管理・設定変更>
・ネットワーク機器の設定変更(IPアドレス、VLAN、ルーティング設定等)
・セキュリティポリシーの適用(ファイアウォールルール、アクセス制御リストの設定)
・ネットワークの最適化(負荷分散やQoS設定)
<セキュリティ管理>
・不正アクセス/サイバー攻撃の監視と対応
・パッチ適用/ファームウェア更新(脆弱性対応)
・ログ監査とコンプライアンス遵守
■キャリアパス:
運用管理経験を活かして、運用管理のリーダー業務(プロジェクトマネージャー)や運用設計業務へのステップアップが可能です。
■当社で働く魅力:
<教育体制の充実>
個人に合わせた研修を行うため業界未経験や他業種からの転職者も多く、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。
<社員を大切にする環境>
当社では月に1度の帰社日を設定し、グループミーティングを実施しております。
話し合われた内容をもとに就労環境の改善が行われることも多いです。
<設立以来「無借金、黒字経営」を継続>
安定した経営基盤のもと、着実に成長を続けております。
今後はインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。
<個人の成長を支援>
頻繁に評価ミーティングを行い、個人の成長を第一に考えます。未経験の中途入社も多く、頻繁に評価や希望面談を行います。
ステップアップのため、希望に応じてジョブローテーションを行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境